2015年10月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)
【東京モーターショー15】重心移動だけで動く次世代の電動車いす…ナインボット
これまでに「ナインボット・イー」や「ナインボット・ワン」など新しいモビリティを販売してきたナインボット。同社は中国・上海に本社を構えるロボット企業だが、今年4月に米国セグウェイ社を買収して話題となった。
低偏平タイヤ、空気圧低下に気付きにくい…JAF調べ
JAF(日本自動車連盟)は、「タイヤの空気圧低下は見た目や運転で判断できるのか?」をテーマとしたテストを行い、検証した結果をホームページに公開した。
トヨタ紡織、高付加価値製品の受注好調で増収増益…2015年4-9月期決算
トヨタ紡織が発表した2015年4-9月期連結決算は、営業利益が前年同期比90.7%増の277億4100万円と大幅増益となった。
【東京モーターショー15】日野が描く次世代バス交通システムは「運転手にも優しい」
トヨタグループの日野は、『MIRAI』の技術を共有する『燃料電池バス』を展示し、次世代バス交通システムのワンシーンを紹介。「誰にも優しいバスを目指した」という担当者は「ハンディキャップのある人や妊婦などはもちろん、運転手にも優しいと感じる進化を描いた」と話す。
【東京モーターショー15】ホンダ オデッセイ ハイブリッド…新開発のハイブリッドシステム[詳細画像]
ホンダ28日、東京ビックサイトで開幕した「東京モーターショー2015」にてミニバン『オデッセイ』のハイブリッド車(HV)を初公開した。
【東京モーターショー15】スズキ、バイク用ターボエンジン公開…リカージョン へ搭載か!?
スズキのブースに面白いものがある。説明ボードにも情報がほとんどない、バイク用ターボエンジンがディスプレイされているのだ。
豊田合成、米国自動車事業好調で増収営業増益…2015年4-9月期決算
豊田合成が発表した2015年4-9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比12.3%増の201億6700万円と増益となった。
JAXA、ソニックブーム低減技術を実証
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、スウェーデン・エスレンジ実験場で実施した低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験(D-SEND#2)で計測したソニックブーム波形を解析した結果、全機低ソニックブーム設計技術を世界で初めて飛行実証したと発表した。
【東京モーターショー15】マツダ 前田デザイン本部長「RX-VISIONは夢で終わらせない」
マツダのデザイン本部長で執行役員の前田育男氏は10月29日、ロータリースポーツコンセプト『Mazda RX-VISION』の前に立ち、「このクルマのターゲットは私。絶対、死ぬまでに達成させる。このクルマを夢で終わらせない。必ず実現させる」とファンに伝え、喝采を浴びた。
東洋ゴムの防振ゴムデータ改ざん、新たに2品番で発覚
東洋ゴム工業は、防振ゴムの性能に関するデータを不正に改ざんしていた問題で、追加調査した結果を公表した。
