2015年9月のニュースまとめ一覧(201 ページ目)

30校が小中学生向けわくわく体験教室…「ヨコハマ大学まつり」 画像
エンターテインメント

30校が小中学生向けわくわく体験教室…「ヨコハマ大学まつり」

 横浜市の大学・都市パートナーシップ協議会による「ヨコハマ大学まつり」が、10月3日~4日に開催される。クイーンズスクエア横浜を会場に、体験教室やキャリア教育講座などを実施する。一部の講座は事前申込みが可能。

「おひとりさま」はバス、「かんぱーい」は電車…夏フェス輸送「高速バス VS 快速列車」 画像
自動車 ビジネス

「おひとりさま」はバス、「かんぱーい」は電車…夏フェス輸送「高速バス VS 快速列車」

8月最後の週末、山梨・山中湖で行われた SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 へ往路は高速バスを、復路は路線バスと鉄道を使って移動した。フェスのチケットと貸切バスがセットになったパッケージツアーが主流のいま、定期路線でフェスへ向かうユーザーの声を聞いた。

モンスターエナジーで「D1GP」最終戦チケットが当たる 画像
モータースポーツ/エンタメ

モンスターエナジーで「D1GP」最終戦チケットが当たる

ドリフトの祭典「D1GP」の公式スポンサーであるモンスターエナジーは、観戦ペアチケットが当たる「MONSTER ENERGY x D1GP TOKYO DRIFTキャンペーン」を8月31日より開催する。

激レアバイト、F1ホンダブースがスタッフ募集…タウンワーク 画像
モータースポーツ/エンタメ

激レアバイト、F1ホンダブースがスタッフ募集…タウンワーク

地域密着型求人メディア「タウンワーク」は、アルバイトで貴重な経験ができる「激レアバイト」として、F1日本グランプリのホンダブースサポートスタッフを募集する。

フォード マスタング 新型、英国受注が2000台に到達 画像
自動車 ニューモデル

フォード マスタング 新型、英国受注が2000台に到達

米国の自動車大手、フォードモーターが欧州市場に初投入する新型フォード『マスタング』。日本と同じ右ハンドルの国、英国での受注が、好調なことが分かった。

三菱航空機 MRJ、10月後半に初飛行へ 画像
航空

三菱航空機 MRJ、10月後半に初飛行へ

三菱航空機と三菱重工業は、次世代のリージョナルジェット機「MRJ」(三菱リージョナル・ジェット)飛行試験機初号機による初飛行を10月後半とすることを決定した。

【全日本MX 第7戦】スズキ熱田孝高、マディの激戦を制し2年ぶりの勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本MX 第7戦】スズキ熱田孝高、マディの激戦を制し2年ぶりの勝利

全日本モトクロスの第7戦が7月5日、スポーツランドSUGOで開催され、マディコンディションの中、IAクラスで地元の熱田孝高(スズキ)が総合優勝を飾った。

KDDIストレージの堅牢性は「99.999999999999%」 画像
エンターテインメント

KDDIストレージの堅牢性は「99.999999999999%」

 KDDIは31日、法人向けクラウド基盤「KDDIクラウドプラットフォームサービス」においてクラウドストレージサービス「オブジェクトストレージ」の提供を発表した。9月7日より提供を開始する。

文科省、ICT活用の教育推進に9億円…平成28年度予算 画像
エンターテインメント

文科省、ICT活用の教育推進に9億円…平成28年度予算

 文部科学省は8月28日、平成28(2016)年度の概算要求を発表した。要求額は前年度比9.8%増の総額5兆8,552億円。このうち、ICT活用による学びの環境の革新と情報活用能力の育成に9億円(前年度比2億円増)を盛り込んだ。

ボッシュ、インドに新工場を開業…ディーゼル部品を生産 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、インドに新工場を開業…ディーゼル部品を生産

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは8月28日、インドで14番目となる新工場を開業した。

    先頭 << 前 < 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 > 次
Page 201 of 204