2015年6月のニュースまとめ一覧(36 ページ目)

【VW ポロ GTI 試乗】圧倒的な加速、スペック以上のダイナミックさ…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ポロ GTI 試乗】圧倒的な加速、スペック以上のダイナミックさ…島崎七生人

192ps/25.5kgmのスペックを発揮する1.8リットルターボを搭載。これに乾式多板のデュアルクラッチ、7速DSGの組み合わせ。が、実車の走りは、スペックから読み取れる以上のダイナミックさだった。

スズキ エブリイ / エブリイワゴン 、新型に車いす移動車 画像
自動車 ニューモデル

スズキ エブリイ / エブリイワゴン 、新型に車いす移動車

スズキは、福祉車両ウィズシリーズに新型『エブリイ 車いす移動車』『エブリイワゴン 車いす移動車』を設定するとともに、『スペーシア 車いす移動車』を一部改良して、6月25日より発売する。

ANA、国際線でハラール認証の機内食を充実…オーダー増加やクアラルンプール線就航で 画像
航空

ANA、国際線でハラール認証の機内食を充実…オーダー増加やクアラルンプール線就航で

全日本空輸(ANA)は、海外の乗客からハラール認証の機内食オーダーが増加していることから7月以降、ハラール認証を受けた機内食メニューを充実すると発表した。

【リコール】日産 ノート など9万台、走行中にエンストのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】日産 ノート など9万台、走行中にエンストのおそれ

日産自動車は6月25日、『ノート』などのプッシュエンジンスタータスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

子どもの描く絵をバスにラッピング…「バスフェスタ」で作品募集 画像
自動車 ビジネス

子どもの描く絵をバスにラッピング…「バスフェスタ」で作品募集

 日本バス協会は、9月20日の「バスの日」に向け「バスフェスタ2015」を開催する。小学生以下の子どもたちからバスの車体外観デザインとなる絵を募集する「バスのデザインコンテスト」と、10月3日に代々木公園にて「バスフェスタ2015 in TOKYO」を開催する。

ダイハツ タント と ミライース、横浜ゴムの低燃費タイヤ「ブルーアース」を標準装着 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ タント と ミライース、横浜ゴムの低燃費タイヤ「ブルーアース」を標準装着

横浜ゴムは、ダイハツ工業の軽自動車『タント』と軽自動車『ミライース』の新車装着用タイヤとして「ブルーアース AE-01」がそれぞれ採用されたと発表した。

フィアット 500 改良型、完全フルヌードを捕捉 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500 改良型、完全フルヌードを捕捉

フィアット『500』の改良型をフルヌードでキャッチした。今回はパワーユニットのアップデートはない模様だが、エクステリア細部が新デザインとなっている。

ボーイング、737MAX/787-10/777Xの開発状況を公表…「計画通り進んでいる」 画像
航空

ボーイング、737MAX/787-10/777Xの開発状況を公表…「計画通り進んでいる」

ボーイングは、民間航空機の最新製品である737MAX、787-10ドリームライナー、777Xの開発状況を発表した。

JAXA、D-SEND#2試験計画を6月29日から開始 画像
航空

JAXA、D-SEND#2試験計画を6月29日から開始

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、6月29日から8月31日まで予定しているD-SEND#2試験計画の概要を発表した。

富士通、デジタル生産準備ツールの新製品を発売…鉄道車両や自動車、航空機向け 画像
自動車 ビジネス

富士通、デジタル生産準備ツールの新製品を発売…鉄道車両や自動車、航空機向け

富士通は、組立製造業向けに、デジタルプロセスが開発した製品の組立プロセス検討を3次元モデルで支援するデジタル生産準備ツール「富士通マニュファクチャリング・インダストリー・ソリューションVPS」の新シリーズを6月23日から販売開始する。

    先頭 << 前 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 36 of 217