2015年5月のニュースまとめ一覧(44 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー展15】ボルト・ナットの緩み防止スプリング、自動車工場で活躍…アドバネクス 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー展15】ボルト・ナットの緩み防止スプリング、自動車工場で活躍…アドバネクス

たかがボルト・ナットと馬鹿にしてはいけない。それが緩んだ機械や装置を使って作業をすると、いいモノができないのはもちろんのこと、事故と元にもなりかねないからだ。その緩みを防止するスプリングを出展したのがアドバネクス(本社・東京都北区)だ。

商品情報の羅列ではない、使い方もくわしく伝えるコクヨの自社サイト 画像
エンターテインメント

商品情報の羅列ではない、使い方もくわしく伝えるコクヨの自社サイト

 文房具メーカー、コクヨグループのコクヨS&Tは25日、学び・働き・暮らしにひらめきや新しい発見を提供することを目的に、文具・雑貨・家具のニュース情報サイト「inspi(インスピ)」を開設した。

メルセデスベンツ、Apple Watch と連携アプリ導入へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、Apple Watch と連携アプリ導入へ

ドイツの高級車、メルセデスベンツは5月15日、『Apple Watch』(アップル ウォッチ)と連携できるアプリケーションを導入すると発表した。

英フォード、環境エンジンの累計生産800万基…17年で到達 画像
自動車 ビジネス

英フォード、環境エンジンの累計生産800万基…17年で到達

米国の自動車大手、フォードモーターは5月20日、英国工場における「デュラテック」エンジンの累計生産台数が800万基に到達した、と発表した。

第11次マレーシア計画「年率5-6%の経済成長目指す」…マレーシア首相 画像
エマージング・マーケット

第11次マレーシア計画「年率5-6%の経済成長目指す」…マレーシア首相

ナジブ・ラザク首相は21日の下院議会で、最新の国家5カ年計画「第11次マレーシア計画」(11MP、対象期間2016-2020年)の概要を発表した。2020年の先進国入り目標に向け、ラストスパートをかけるための内容が盛り込まれた。

三和シヤッター、木製ガレージドア「ゼクラ」の廉価版を発売 画像
自動車 ビジネス

三和シヤッター、木製ガレージドア「ゼクラ」の廉価版を発売

三和シヤッター工業は、木製ガレージドア「ゼクラ」の廉価版「ゼクラライト」を6月1日より発売する。

BMW、中/大型車にPHV設定へ…「eDrive」拡大展開 画像
自動車 ビジネス

BMW、中/大型車にPHV設定へ…「eDrive」拡大展開

ドイツの高級車メーカー、BMWグループ。同社が、パワートレインの電動化を積極的に進める意向を打ち出した。

【人とくるまのテクノロジー展15】アラダ・システムズ社長、ルネサスとの提携「話は先方から」 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー展15】アラダ・システムズ社長、ルネサスとの提携「話は先方から」

「人とくるまのテクノロジー展2015」の会期中に、ルネサス・エレクトロニクス・アメリカと提携を発表した加アラダ・システムズ。同社のプラビーン・シン社長は単独インタビューで「話は先方から来た」と打ち明けた。

アウディ最小のSUV「Q1」、2016年から生産へ 画像
自動車 ニューモデル

アウディ最小のSUV「Q1」、2016年から生産へ

アウディのSUV、「Qシリーズ」。『Q7』、『Q5』、『Q3』に続いて、Qシリーズの入門車となる『Q1』の量産化が、正式に発表された。

【サスティナブル“Zoom-Zoom”フォーラム】女性の意見を開発に取り込む、マツダの「クローバー」とは 画像
自動車 ビジネス

【サスティナブル“Zoom-Zoom”フォーラム】女性の意見を開発に取り込む、マツダの「クローバー」とは

5月16・17日に開催された「サスティナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2015in横浜」では、マツダのタスクフォースである「クローバー(C-Lover)」が紹介された。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 217