2015年5月のニュースまとめ一覧(111 ページ目)

横断中の外国人旅行者、タクシーにはねられ死亡 画像
自動車 社会

横断中の外国人旅行者、タクシーにはねられ死亡

11日午後10時30分ごろ、東京都港区内の都道で、徒歩で横断歩道を渡っていた旅行中の外国人男性に対し、交差進行してきたタクシーが衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はタクシーの運転者を現行犯逮捕している。

【人とくるまのテクノロジー展15】日経オートモーティブ、未来のクルマ ロードマップを無料配布 画像
モータースポーツ/エンタメ

【人とくるまのテクノロジー展15】日経オートモーティブ、未来のクルマ ロードマップを無料配布

自動車技術情報誌「日経オートモーティブ」は、5月20日から22日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」に出展。会場内ブースにて特製ポスター「未来のクルマ徹底予測2030年までのロードマップ」を無料配布する。

JAL、日韓交流プログラムを開始…国交正常化50周年を記念 画像
航空

JAL、日韓交流プログラムを開始…国交正常化50周年を記念

日本航空(JAL)は、2015年12月に日韓国交正常化50周年を迎えるのを前に、JAL財団がJALスカラシッププログラムの一環として新たに「日韓交流プログラム」を開始すると発表した。

【スマートフォン&モバイルEXPO15】ゼンリンDC、歩行者自律航法やウェアラブル対応をアピール 画像
自動車 テクノロジー

【スマートフォン&モバイルEXPO15】ゼンリンDC、歩行者自律航法やウェアラブル対応をアピール

東京ビッグサイトで開催された「スマートフォン&モバイルEXPO」において、ゼンリンデータコムはNTTドコモと共同開発した歩行者自律航法技術など展示した。

コスモ石油と昭和シェル石油、四日市の製油所事業で提携 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油と昭和シェル石油、四日市の製油所事業で提携

コスモ石油と昭和シェル石油は、両社の製油所競争力を強化するため、四日市地域での事業提携し、原油処理能力を削減することで合意したと発表した。

タチエス、北米事業などが好調で営業増益…2015年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

タチエス、北米事業などが好調で営業増益…2015年3月期決算

タチエスが発表した2015年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比25.0%増の16億7200万円と増益だった。

第1四半期のGDP、5.6%成長に 輸出減速で前期下回る…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

第1四半期のGDP、5.6%成長に 輸出減速で前期下回る…マレーシア

中央銀行バンク・ネガラ・マレーシア(BNM)は15日、2015年第1四半期(1-3月)の国内総生産(GDP)がプラス5.6%の成長となったと発表した。

川崎重工、THヘビーエンジより天然ガス圧縮機2基受注…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

川崎重工、THヘビーエンジより天然ガス圧縮機2基受注…マレーシア

川崎重工は、THヘビーエンジニアリングより浮体式生産貯蔵積出設備(FPSO)に搭載されるモーター駆動天然ガス圧縮機2基を受注した。

米ジェイビルサーキット、ペナンに10億リンギ追加投資へ 画像
エマージング・マーケット

米ジェイビルサーキット、ペナンに10億リンギ追加投資へ

大手電子メーカーの米ジェイビル・サーキットが向こう5年間にペナン州において10億リンギの投資を行う。

北京汽車、電気自動車ハブをケダ州に建設へ…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

北京汽車、電気自動車ハブをケダ州に建設へ…マレーシア

北京汽車(ベイジン・オート・インターナショナル・コーポレーション、BAIC)が、マレーシアの合弁相手アンバー・デュアルとの間で事業提携契約を締結した。ベルナマ通信が報じた。