電車の落書き防止策…スプレーに反応したセンサーが、警察へ即通報

「ねずみ取り」電子センサを車両に設置  シドニー近郊電車はペイント・スプレーを使 …

エマージング・マーケット オセアニア

「ねずみ取り」電子センサを車両に設置

 シドニー近郊電車はペイント・スプレーを使った若者のグラフィティに悩まされており、毎年、ペイントを落とすだけでも莫大な経費がかかっている。5月7日、NSW州運輸相は、電車に落書きしようとするとこれを探知する電子装置の試験実施を始めたと発表した。

 ABC放送(電子版)が伝えた。

 この装置は「ねずみ取り」と命名され、近郊電車区間各所に取り付けられてすでに30人を逮捕している。この装置は、スプレー缶やマーカーの溶剤の蒸気を検出し、運輸当局と警察に通報するようになっている。アンドリュー・コンスタンス運輸相は、「非常に有効な装置だ。グラフィティを描き始めた途端に、スプレー缶を手にして電車に損害を与えているところを現行犯で逮捕される。このねずみ取りはリアルタイムで情報を発信し、防犯ビデオの画面をシドニー・トレーンの画面に映し出すと同時に警察の運輸部にも通報する」と発表している。

 シドニー・トレーン当局は装置の台数や路線などの詳細は発表しないが、装置をランダムに路線から路線に移し替えるとみられる。

 グラフィティを落とすのには年間3,400万ドルの経費がかかっており、シドニー・トレーンのハワード・コリンズCEOは、「グラフィティは大問題。乗客からは苦情が来るし、清掃職員が毎月11,000件の電車の落書きを消している。グラフィティのある車両は乗客も不安感を持ち、また犯人は入ってはならないところに入るため、本人達だけでなく他の人々まで危険に陥れている。10年前に着任した時はところ構わずグラフィティがあったが、現在はできる限り電車をきれいに保つようにしている」と語っている。

■ソース

Sydney trials ‘mousetrap’ technology to sniff out train graffiti vandals

グラフィティ退治に新兵器試験実施中

《Nichigo Press》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画