2015年3月のニュースまとめ一覧(113 ページ目)

関西ペイント、作業性を改善した自動車補修用水性ベース塗料を開発 画像
自動車 ビジネス

関西ペイント、作業性を改善した自動車補修用水性ベース塗料を開発

関西ペイントは、自動車補修用水性ベース塗料「レタンWBエコEV」を開発したと発表した。4月1日から販売開始する。

アジア初のトップモデル・山口小夜子…秘蔵資料でたどる軌跡 画像
エンターテインメント

アジア初のトップモデル・山口小夜子…秘蔵資料でたどる軌跡

故・山口小夜子の展覧会「山口小夜子 未来を着る人」が、4月11日から6月28日まで東京都現代美術館で開催される。

アップリカ、新生児から使えるチャイルドシート グレコ G-FLOW を発売 画像
自動車 ビジネス

アップリカ、新生児から使えるチャイルドシート グレコ G-FLOW を発売

アップリカは、ベビー用品ブランド「GRACO(グレコ)」から、新生児から使えるチャイルドシート『グレコ G-FLOW』を3月下旬より発売する。

北陸新幹線に旭硝子の安全ガラスが採用…客室用からランプカバーまで 画像
鉄道

北陸新幹線に旭硝子の安全ガラスが採用…客室用からランプカバーまで

旭硝子は、鉄道用安全ガラスが3月14日に開業した北陸新幹線E7系・W7系全車両に搭載されたと発表した。

【フォーミュラE 第5戦】ニコラス・プロスト、初優勝を飾る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE 第5戦】ニコラス・プロスト、初優勝を飾る

今シーズンからスタートした電動フォーミュラレースの最高峰、FIAフォーミュラEチャンピオンシップ。第5戦がアメリカ・マイアミで開催され、ニコラス・プロストが優勝。2位にはスコット・スピード、3位にはダニエル・アプトが入った。

バンコク紀伊國屋書店が売り場増床…日本語書籍コーナー開設 画像
エマージング・マーケット

バンコク紀伊國屋書店が売り場増床…日本語書籍コーナー開設

【タイ】バンコク都内の高架電車BTSプロムポン駅前のショッピングセンター(SC)、エムポリアムに入居する紀伊國屋書店エムポリアム店が駅の反対側に開業する新SC、エムクオーティエ3階に移転し、3月27日から、紀伊國屋書店スクムビット店として営業する。

【春闘15】日産、べア5000円「マクロの期待値にも合致した妥結レベル」 画像
自動車 ビジネス

【春闘15】日産、べア5000円「マクロの期待値にも合致した妥結レベル」

日産自動車は3月18日、2015年の労使交渉で賃金を底上げするベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分について月5000円を回答した。ベアを含む1人当たりの平均賃金改定額は同1万1000円となる。

UAEアブダビ国際空港、ターミナル1拡張工事が完了 画像
航空

UAEアブダビ国際空港、ターミナル1拡張工事が完了

アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ空港会社は3月15日、アブダビ国際空港ターミナル1旅客共用施設の大規模拡張工事が完了し、供用開始記念のテープカットを行ったと発表した。

【春闘15】日産はベア5000円、一時金は満額 画像
自動車 ビジネス

【春闘15】日産はベア5000円、一時金は満額

自動車業界の2015年春季労使交渉は3月18日、経営側から一斉に回答が提示された。日産自動車は、賃金改定原資として組合が要求していた1万2000円に対し、1万1000円の回答となった。

【春闘15】トヨタはベア4000円、一時金は満額回答 画像
自動車 ビジネス

【春闘15】トヨタはベア4000円、一時金は満額回答

自動車各社の2015年春季労使交渉は3月18日、相次いで回答が提示された。15日に事実上決着していたトヨタ自動車は、賃金改善分(ベースアップ=ベア)が要求の6000円に対し4000円、年間一時金は満額の6.8か月分(約246万円)となった。