マレーシア・セランゴール州のカリド・イブラヒム州首相の後任問題を巡り、党内対立が高まっている汎マレーシア・イスラム党(PAS)で、改革派が結成した新組織「イスラム平和教徒協会(PASMA)」が新党結成に乗り出す可能性が浮上している。
指定難病である筋萎縮性側索硬化症(ALS)の支援のために、世界中のセレブリティの間で取り組まれているアイスバケツチャレンジ。トヨタ自動車の豊田章男社長も行ったことで話題になったが、今回指名されたのは、マクラーレン・グループCEOのロン・デニス氏だった。
日産自動車の新興国向けブランド「ダットサン」は、モスクワモーターショー14で『mi-DO』(ミ・ドー)をワールドプレミアした。同車は『on-DO』とプラットフォームを共通にした5ドアハッチバック版。両車はロシア専用モデルである。
8日にEVセダン『モデルS』の日本での納車を開始したテスラモーターズ。イベントのため訪日中のイーロン・マスクCEOが、大盛りかつ独特の風味、盛りつけで有名な「ラーメン二郎」のラーメンを食べたと話題になっている。
アサヒ飲料は、エナジードリンク「モンスターコーヒー 缶250g」を10月7日より全国で発売します。
テスラモーターズは8日、EVセダン『モデルS』の日本での納車を開始した。同日、オーナーへの引き渡しイベントに出席したイーロン・マスクCEOは、EV用電池ユニットの生産について「米国のギガファクトリー以外では考えていない」と話した。
10月10日から12日にツインリンクもてぎで開催される「MotoGP 日本GP」、ワイルドカードライダーが決定した。
三菱自動車はモスクワモーターショー14で、『アウトランダーPHEV』をロシア初公開。鏡面仕上げで登場した。ロシアでは2014年9月より発売する。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能車部門、AMGが9月9日に発表する新型スポーツカー、『メルセデス-AMG GT』。同車の最新予告映像が、公開されている。
KTMは、10月10日から12日にツインリンクもてぎで開催されるMotoGP 日本GPの観戦券「ビクトリースタンド KTM応援シート」30席をKTM正規ディーラーを通じて販売すると発表した。