明知鉄道は11月15・16日の2日間、明智・山岡両駅(岐阜県恵那市)で「明知鉄道まつり」を開催する。開催時間は10時から15時まで。
危険暴走が絶えない静岡県の伊豆スカイラインで、通行規制案が浮上している。
秋の行楽シーズン真っ盛りの伊豆スカイラインで25日、速度超過など危険暴走の取締りが行われた。事故増加に歯止めをかけようと、静岡県警大仁署は摘発強化に乗り出した。
ケンウッドは、2DINセンターユニットの2015年モデルとして、「DDX6015W」「DDX6015」「DDX3015」の3機種を11月中旬より順次発売する。
トヨタ自動車の主力ハイブリッド車、『プリウス』のMPV版、『プリウスα』。同車の改良新型モデルが、欧州で先行発表された。
ホンダは10月28日の決算発表で、2014年度に103万台(前年度比22%増)としていた4輪車の国内販売計画を、93万台(10%増)に下方修正したと明らかにした。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶDUO岡山は、「フォルクスワーゲン津山」を建設し、11月1日より営業を開始する。
ホンダは10月28日、2015年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算を発表するとともに、通期の純利益予想を下方修正した。日本と中国の4輪車販売を下方に見直したのが主因で、純利益は前年同期比2%減の5650億円とした。
マツダの「魂動」デザインは、チーターの一瞬の動きをクルマに落とし込んでデザインしているが、そこにはクレイモデラーという重要なポジションの人たちがいて初めて成り立っている。
アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ空港会社は10月27日、アブダビ国際空港の9月運用実績を公表した。