2014年のニュースまとめ一覧(368 ページ目)
台湾集集線といすみ鉄道が姉妹鉄道に
台湾鉄路管理局といすみ鉄道はこのほど、姉妹鉄道提携を締結したと発表した。ツアーの実施やフリー切符の相互乗車キャンペーンなどを行う。
ホンダ、ベトナム二輪車第三工場が量産開始…年間生産能力50万台
ホンダは11月10日、現地合弁会社ホンダベトナム(HVN)がベトナムハナム省に新設した二輪車第三工場での量産を開始したと発表した。
バドミントンのリー選手、ドーピングで陽性反応 マレーシア
マレーシアバドミントン協会は、バドミントン男子シングルスで世界ランキング1位のリー・チョンウェイ選手がドーピングテストにおいて使用が禁じられているデキサメタゾンの陽性反応が出たことを明らかにした。
英高級車ロールスロイス、航空機エンジンのロールスロイスのリストラに声明「当社とは無関係」
英国の航空機エンジン製造大手、ロールスロイス・ホールディングが11月4日、2600名の人員削減を核としたリストラ策を発表。これを受けて、英国の高級車メーカー、ロールスロイス・モーターカーズ社が、異例の声明を出している。
事故後にクルマを放置して逃走、対向車線側ではねられ死亡
7日午後6時50分ごろ、大阪府高槻市内の名神高速道路上り線で、本線に徒歩で進入した男性に対してトラックが衝突。後続車4台も次々にはねる事故が起きた。この事故で男性は即死。警察は最初にはねたトラックを運転していた61歳の男を逮捕している。
米マイクロソフトがジョホールにデータセンター設立か
情報筋が英字紙「ザ・スター」に対して明らかにしたところによると、米マイクロソフト・コープがジョホール州クライジャヤのセデナックにおけるデータセンターの設立に50億-60億リンギを投資する計画を立てている模様だ。
鉄鉱のバーレ、マレーシア・ペラ州に物流センターを開設
ブラジルの鉄鉱大手、バーレの子会社バーレ・マレーシア・ミネラルズは、ペラ州テルク・ルピアにおいて鉄鉱石の物流センターを正式オープンした。
バリンギアン発電所、残りの入札実施へ 中継所や送電線など=サラワクエナジー
サラワク・エナジー(SEB)は、同州ムカにあるバリンギアン石炭火力発電所(出力600メガワット)建設プロジェクトにおける残り6つの建設パッケージの入札を段階的に実施する。
【MotoGP 最終戦】ホンダ マルケスが新記録を樹立し有終の美…スズキはリタイア[写真蔵]
11月9日、スペイン・バレンシアサーキットで2014年MotoGP最終戦決勝レースが行なわれ、レプソルホンダのマルク・マルケス選手がトップチェッカーを受けた。
佐世保市の交通イベントで松浦鉄道車両基地を公開…11月16日
長崎県佐世保市は11月16日、佐世保駅前広場などで「させぼ公共交通ふれあいフェスタ」を開催する。開催時間は9時から14時まで。
