2月5~11日にインド・グレーターノイダで開催された「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)。ヒーロー・モトコープは多数のコンセプトモデルを公開した。
米ミシガン大学交通研究所が実施した調査で、マレーシアの道路が世界で17番目に危険であることが明らかになった。
ホンダは2月24日、インドにおける四輪車生産販売会社であるホンダカーズインディア・リミテッド(HCIL)が、ラジャスタン州アルワル地区タプカラ工場の四輪完成車組立ラインでの生産を開始したと発表した。
ケーヒンは2月24日、英国子会社のケーヒンヨーロッパ(KUK)が、電子制御製品(ECU)の生産停止に関して、KUK従業員と協議を開始したと発表した。
今年1月6日より販売を開始している、新型フォルクスワーゲン『ゴルフ ヴァリアント』。
【大阪キャンピングカーショー14】スマイルファクトリー、エアサス仕様の『CAMSUS・ハイエース』を出展
英国の名門スポーツカーメーカー、ロータスカーズ(グループロータスの子会社)。2013年6月、二輪事業への参入を発表した同社にとって、最初のプロトタイプが登場した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月24日、光学地球観測衛星『だいち(ALOS)』が撮影した約300万枚の衛星画像を活用した世界最高精度の全世界デジタル3D地図を2014年4月から2016年3月までに整備すると発表した。
日本では先代モデルが途中で導入終了となった影響もあるのか、今ひとつ認知度の低い『フィエスタ』。
2月22日と23日の両日、今年で6回目となる旧車イベント『Nostalgic 2days(ノスタルジック ツーデイズ)』がパシフィコ横浜で開催された。