2014年のニュースまとめ一覧(1,629 ページ目)
    万景峰号の入港「認めない」 対北制裁解除で太田国交相
太田昭宏国土交通相は5月30日の閣議後会見で、北朝鮮に対する制裁が解除されることについて「万景峰号については(入港を)認めない。制裁解除に入っていないと官房長官も明言しており、その通りだ」と述べ、万景峰号の入港は認めない考えを示した。
    インド新政府は自動車税の減税措置を継続すべき?
ゼネラルモーターズ・インディア副社長P・バレンドラン氏が、インド新政府は自動車税の減税措置を継続すべきであると語った。
    P&G、コルゲートとユニリーバの協力により印トップの歯磨き粉メーカーになるか
インド国内トップクラスのシェア率をもつ、コルゲートとヒンドゥスタン・ユニリーバ(HUL)がP&Gに注目しているようだ。エコノミックタイムスが報じた。
    MTSがデリーメトロにWi-Fiサービスの提供を検討
インド、シカンダルプール駅から多くの日系企業が集まるサイバーシティなどを環状運行する、ラピッドメトロでのWi-Fiサービス提供が可能となった。エコノミックタイムスが伝えた。
    エアインディア、収益がジェットエアウェイズを上回る…赤字は減少
ジェットエアウェイズの2013年から2014年にかけての年間赤字が412億9千万ルピーと過去最高額になったのに対し、エアインディアが収益を増やし赤字を減少させたとエコノミックタイムスが報じた。
    あまちゃんを脱いだ!能年玲奈、ヤンキーにメロメロになる役柄で新境地
紡木たく原作の伝説的少女漫画を、『僕等がいた』『陽だまりの彼女』などで知られる三木孝浩監督が実写映画化した『ホットロード』。能年玲奈が演じる、心に傷を持つ少女・和希
    カルフールがインドでの販売強化のためKPMGと提携
フランス資本の世界第二位の小売業者大手カルフールは、現金取引主義に基づく商品売買に関する不安を取り除き、インドでの販売をより強化するため、KPMGと雇用関係を結んだとエコノミックタイムスが報じた。
    熱中症対策に宇宙服の技術を 冷却ベスト「JAXA COSMODE」発売
日本ユニフォームセンターは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)とのコラボレーションで冷却ベスト「JAXA COSMODE」(JAXA宇宙ブランド)を開発、帝国繊維が販売開始すると発表した。
    パンダリーノ! フィアット パンダ 文化祭に200台のオーナー集合
5月25日、浜名湖渚園(静岡県浜松市)において、フィアット『パンダ』のオーナーズミーティング、“パンダリーノ”が開催された。主催は、パンダリーノ実行委員会。
    VW GTI ロードスター・ビジョン グランツーリスモが実車化…最高速310km/hを想定
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは5月29日、オーストリアで開催中のフォルクスワーゲングループのファン感謝イベント、「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、『GTIロードスター・ビジョン グランツーリスモ』の実車を初公開した。
