2014年のニュースまとめ一覧(1,326 ページ目)

伊スーパーカーのパガーニ、全生産の40%を米国で販売…2014年上半期 画像
自動車 ビジネス

伊スーパーカーのパガーニ、全生産の40%を米国で販売…2014年上半期

イタリアのスーパーカーメーカー、パガーニ社は2014年上半期(1-6月)の世界新車販売において、「全生産台数の40%が米国で販売された」と発表した。

台風8号による運転見合わせ区間、西日本は再開 画像
鉄道

台風8号による運転見合わせ区間、西日本は再開

台風8号の大雨による鉄道の運転見合わせ区間は、西日本を中心に順次再開した。その一方、台風の北上により北海道の道東各線などが運転を見合わせている。7月11日12時頃までにまとめた、主な運転見合わせ区間は以下の通り。

2030年の世界販売台数予測、PHVの304万台に対してEVは280万台止まり…富士経済 画像
自動車 ビジネス

2030年の世界販売台数予測、PHVの304万台に対してEVは280万台止まり…富士経済

富士経済は、ハイブリッド(HV)自動車、電気(EV)自動車、プラグインハイブリッド(PHV)自動車と関連部品の世界市場を調査。その結果を報告書「2014年版 HEV、EV関連市場徹底分析調査」にまとめた。

映画『ワイルド・スピード7』、撮影終了…故ポール・ウォーカーに捧ぐ作品に 画像
モータースポーツ/エンタメ

映画『ワイルド・スピード7』、撮影終了…故ポール・ウォーカーに捧ぐ作品に

2015年4月に公開される予定の人気映画、『ワイルド・スピード』シリーズ最新作、『ワイルド・スピード7』(原題:『Fast and Furious 7』)。その撮影が、終了したことが分かった。

【ヤマハ MT-07 発表】開発陣が込めた理想のバイク像…基本性能を底上げする“軽さ” 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-07 発表】開発陣が込めた理想のバイク像…基本性能を底上げする“軽さ”

ヤマハ発動機は、8月20日より新型スポーツバイク『MT-07』の販売を開始する。4月に販売を開始した『MT-09』の弟分として、ヤマハの大型スポーツの入門モデルという役割も担う。

iOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」、オフライン用地図の最新版を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

iOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」、オフライン用地図の最新版を提供開始

インクリメントPは、iOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」の有料オプション機能、オフライン用地図のダウンロードデータを最新データへ更新した。

【国産 ミドルSUV 比較】三菱 アウトランダーPHEV & 日産 エクストレイル…スペックから見る“今”のSUV 画像
自動車 ニューモデル

【国産 ミドルSUV 比較】三菱 アウトランダーPHEV & 日産 エクストレイル…スペックから見る“今”のSUV

「都会的なスタイル」と「本格派性能」を兼ね備える三菱『アウトランダーPHEV』と日産『エクストレイル』、2台のミドルサイズSUVをピックアップ。そのスペックとショートインプレッションからSUVの今を紐解く。

ボーイング、今後20年間の新造民間航空機需要3万6770機と予想…LCC台頭で市場拡大 画像
航空

ボーイング、今後20年間の新造民間航空機需要3万6770機と予想…LCC台頭で市場拡大

ボーイングは、「2014年度最新市場予測」を発表した。予測では今後20年間での新造機の需要は機数ベースで3万6770機、金額ベースで5兆2000億ドルとし、昨年発表した市場予測よりも4.2%増加する見通し。

【ゴリラ・アイ GP747VD】トリプル衛星受信&ODB II連携でPNDの限界突破目指したカメラ搭載ナビ 画像
自動車 テクノロジー

【ゴリラ・アイ GP747VD】トリプル衛星受信&ODB II連携でPNDの限界突破目指したカメラ搭載ナビ

パナソニックの『ゴリラ(Gorilla)』シリーズに、この夏究極の“全部入り”モデルが登場した。ポータブルナビとしては、初めてトリプル衛星受信そしてOBD IIに対応したSSDポータブルナビ“ゴリラ・アイ”こと「GP747VD」だ。

マグナ、セダン用の次世代 後席システム開発…快適性と機能性を両立 画像
自動車 ビジネス

マグナ、セダン用の次世代 後席システム開発…快適性と機能性を両立

カナダに本拠を置く大手自動車部品メーカー、マグナインターナショナルは7月8日、自動車のセダン用に、次世代のリアシートシステムを開発したと発表した。