2014年のニュースまとめ一覧(1,138 ページ目)

LCCのお盆期間中の予約率好調、バニラエアの国内線91% 画像
航空

LCCのお盆期間中の予約率好調、バニラエアの国内線91%

全日本空輸(ANA)系のLCC(格安航空会社)ピーチ・アビエーションとバニラエアは、お盆期間中(8月8~17日)の予約状況を公表した。

タイの“エコカー減税”は自動車メーカー対象…マツダ、フォード合弁工場が認可へ 画像
自動車 ビジネス

タイの“エコカー減税”は自動車メーカー対象…マツダ、フォード合弁工場が認可へ

【タイ】タイ投資委員会(BOI)は7月18日の会合で、マツダと米フォード・モーターのタイの合弁会社オートアライアンス(タイランド)(AAT)の自動車製造事業に対する税制面などの恩典付与を承認した。

ドコモが“自転車ビジネス”に参入…レンタサイクルのスマート化をサポート 画像
自動車 ビジネス

ドコモが“自転車ビジネス”に参入…レンタサイクルのスマート化をサポート

 NTTドコモと東京都千代田区は1日、千代田区内全域において、コミュニティサイクル事業実証実験を10月1日から開始することを発表した。30か所に、ドコモが開発した「次世代コミュニティサイクルシステム」を搭載した自転車300台を今年度中に配備する。

お盆の高速道路、下り線の渋滞ピークは8月13日、上りは8月16日 画像
自動車 社会

お盆の高速道路、下り線の渋滞ピークは8月13日、上りは8月16日

 お盆時期は、故郷への帰省やレジャーなどで道路の交通量が増加し、激しい渋滞が発生すると予測される。高速道路は、下り線が8月13日(水)、上り線が8月16(土)が渋滞のピーク。東日本の渋滞回数は前年よりも12%増えるという。

SNSの利用頻度、マレーシアは49か国中10番目 画像
エマージング・マーケット

SNSの利用頻度、マレーシアは49か国中10番目

市場調査会社のカンター・ジャパン(本社・東京)は、デジタル機器やデジタル関連サービスに関する「コネクテッド・ライフ」調査の結果を発表。

ホンダ、ブラジルで二輪車累計生産台数2000万台を達成 画像
モーターサイクル

ホンダ、ブラジルで二輪車累計生産台数2000万台を達成

ホンダのブラジルにおける二輪車および汎用製品の生産販売子会社であるモトホンダ・ダ・アマゾニア・リミターダ(HDA)は、現地時間8月4日(日本時間8月5日)に、二輪車累計生産台数2000万台を達成し、アマゾナス州のマナウス工場で記念式典を行った。

86 / BRZレース、2015年も開催を決定…2シリーズ制で敷居下げる 画像
モータースポーツ/エンタメ

86 / BRZレース、2015年も開催を決定…2シリーズ制で敷居下げる

GAZOOレーシングは、2013年よりトヨタカーズ・レース・アソシエイションを通じて実施している「GAZOOレーシング 86/BRZ レース」を2015年度も開催することを決定した。

成田空港と羽田空港、出帰国審査での顔認証技術実証実験を開始 画像
航空

成田空港と羽田空港、出帰国審査での顔認証技術実証実験を開始

法務省は、ICパスポートに搭載された顔画像を利用した出帰国審査での顔認証技術実証実験を成田空港と羽田空港で開始した。

JR北海道、H5系の模型を函館駅で展示中 画像
鉄道

JR北海道、H5系の模型を函館駅で展示中

JR北海道函館支社は、2015年度末の北海道新幹線新函館北斗開業時に投入されるH5系の模型を函館駅1階改札口前で展示している。

【モスクワモーターショー14】オペル、謎の新型車を予告 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー14】オペル、謎の新型車を予告

8月下旬、ロシアで開催されるモスクワモーターショー14。同ショーにおいて、GMの欧州部門のオペルが、ワールドプレミアを予定していることが分かった。