ドイツの高級車メーカー、BMWは8月15日、ロシアで8月27日に開幕するモスクワモーターショー14において、新型『X5』の「セキュリティプラス」を初公開すると発表した。
JR東日本長野支社は8月22日、長野新幹線『あさま』の新型車両E7系による運転本数を、11月8日から3往復増やして1日21往復にすると発表した。『あさま』はすでに半数以上の列車がE7系で運転されているが、さらに本数が増加する。
アイシンAWが提供するスマートフォン向けアプリ「smart nAVViLink」。このsmart nAVVi Linkではスマートフォンで調べた目的地をナビへ転送できる機能に加えて、リモコン機能によるナビのオーディオ操作、エコ運転の記録チェックが可能となっている。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは8月21日、米国向けの『CR-Z』に、スーパーチャージャー仕様の「HPDストリートパフォーマンス」を設定すると発表した。
モビリティランドは、ツインリンクもてぎで11月15日・16日に開催される「SUPER GT 第8戦 もてぎGT250kmレース」の前売りチケットを9月6日から発売する。
米国ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港(テキサス州ヒューストン)は8月20日、メキシコの格安航空会社(LCC)ビバ・エアロバスがグアダラハラ、カンクン路線を新規開設すると発表した。
ニットータイヤ U.S.A.およびニットージャパンは8月22日、Webサイトをリニューアルしたと発表した。
メルセデス・ベンツ日本は、『SLKクラス』に特別仕様車「SLK200 カーボンルックエディション」を設定。8月22日より全国限定100台で販売する。
メルセデス・ベンツ日本の荒垣信賢副社長は8月22日、横浜市内で行われたヤナセ山下支店(メルセデス・ベンツ山下)の開所式で、消費増税後の新車販売について7月から回復軌道に入ったとの見通しを示した。
古野電気は、国内外の漁船、官公庁船に適した全周型カラースキャニングソナー「FSV-25」を開発し、日本国内で販売を開始した。