ゲーム流通大手のハピネットは2015年3月期 第2四半期の決算報告で、同社が取り扱う任天堂やソニーの取扱高についても報告をしています。
キャデラックは11月18日(現地時間)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー14において、『ATS-V』を初公開した。
ソニーは、10.1インチAndroidタブレット「Xperia Z2 Tablet」専用のカバー付きBluetoothキーボード「BKC52」を29日から発売する。価格はオープンで、ソニーストアでの直販価格は12,000円(税別)。
長距離格安航空エアアジアXは19日、第3四半期(7-9月)の決算を発表。純損失が2億1,085万リンギとなり、昨年7月にブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)主市場に上場以来、4四半期連続の赤字となった。
米国の自動車大手、クライスラーグループのクライスラーブランドは11月19日(日本時間11月20日)、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー14において、『300』/『300C』の2015年モデルを初公開した。
トヨタ自動車の米国の若者向けブランド、サイオンは11月19日(日本時間11月20日)、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー14において、『iMコンセプト』を初公開した。
【タイ】タイの公共放送局タイPBSが軍事政権の圧力で、軍政に批判的な番組のキャスターを降板させたことが明らかになり、一部のジャーナリストがインターネットの交流サイトに、自分の目、口、耳を閉ざした写真を掲載して抗議するキャンペーンを開始した。
遠州鉄道は、12月金土曜の深夜時間帯に増結と終電延長を行う。
真岡鐵道は11月23日、下館駅構内と下館駅北口駅前通り「スピカ」1階で第3回「下館駅なか・駅まえフェスティバル」を開催する。開催時間は10時から16時まで。
ゼンリンデータコムは、ドライブアプリ「ルート沿い検索」を11月20日にリリースした。目的地までの検索したルート沿いの施設のみを表示するシンプルなもの。