2014年11月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)
【ダイハツ ウェイク 発売】機能優先、「スタイリングのために削ることはNGだった」
ダイハツ『ウェイク』のインパネ周りは、クルマの性格に合わせて、頼りになる道具としての安心感や信頼感を表現しているという。
年末も「花子とアン」…紅白司会は吉高由里子、レコ大司会は仲間由紀恵
年末恒例の音楽番組「日本レコード大賞」。第56回となる今年は、総合司会に仲間由紀恵、TBSアナウンサーの安住紳一郎が務めることが発表された。仲間さんは今回が初の「レコード大賞」総合司会、安住アナは3年連続3度目となる。
ホンダ N-ONE 特別仕様…ナビ装着スペシャルパッケージなどを装備
ホンダは、軽自動車『N-ONE』に、ナビ装着用スペシャルパッケージなどを標準装備した特別仕様車「SS(Suzuka Special)パッケージ」を設定し、11月18日に発売する。
東京工科大学の、誰でも無料で学べるオンライン講座…ドコモ等も協力
東京工科大学(東京都八王子市)では、アクティブラーニングや反転学習を積極的に取り入れている。その取組みのひとつとしてJMOOCの「gacco(ガッコ)」を利用した授業を開始した。
国土交通省、EV導入のバス・タクシー・トラック事業者を公募…燃料電池車は半額補助
国土交通省は、「電気自動車による地域交通グリーン化事業」で補助する事業者を公募する。
現行比10倍以上の高性能…NECが開発進める次世代スパコン
日本電気(NEC)は17日、現行のスーパーコンピュータ「SX-ACE」の後継機となる次世代ベクトルマシンの開発を開始したことを発表した。
自分ならではの視点でお店をリスト化できる「食べログまとめ」スタート
カカクコムは14日、飲食店クチコミサイト「食べログ」において、各レビュアーが自由なテーマで店舗リスト(まとめ記事)を作成・発信できるグルメキュレーションサービス「食べログまとめ」を新たに開始した。
タイ航空、1-9月期は300億円に迫る赤字
【タイ】タイ国際航空の7―9月期売上高は前年同期比9・6%減の458・3億バーツ、最終損益は前年同期の62億バーツの赤字から10・9億バーツの黒字に転換した。
ロード世界王者M・クビアトコウスキー、2015年開幕戦に手ごたえ
ロード世界王者のミカル・クビアトコウスキー(エティックス・クイックステップ※2015年より)は、2015年シーズンの初レースとなるアルゼンチンのツール・ド・サン・ルイスについて「いい思い出がある」と、11月14日にチームを通じ語っていた。
ダンロップ、次世代新工法採用のランフラットタイヤ SP SPORT MAXX 050 NEO 発売
ダンロップの住友ゴム工業は、次世代新工法「NEO-T01」で製造したプレミアムランフラットタイヤ「SP SPORT MAXX 050 NEO」を11月19日から順次発売する。
