今年で記念すべき10回目となる日本最大級のスポーツ自転車フェスティバル「サイクルモードインターナショナル2014」が11月7~9日に幕張メッセで開催される。
今年10年目の記念開催を迎えるサイクルモードインターナショナルは、日常生活でバイシクルライフを楽しんでいる方だけでなく、これからスポーツ自転車を始めたいと思っている方に対してもその魅力を伝えるべく“自転車でおもいっきり遊べる”をテーマに新たな試みをスタートさせる。
完成車はもちろん、自転車関連アイテムが圧倒的なスケールで展示され、また数多くの自転車に試乗できる従来の強みは継承しつつ、より体験・体感色の強いイベントへとシフトし、自転車の本質的な楽しさをもっと感じてもらえるコンテンツが数多く用意される。
今年はサイクルモード初の試みとして、メイン会場の幕張メッセから幕張新都心へとイベントのフィールドを広げ、本格的なレースや気軽にライドを楽しめる姉妹イベントを同時開催。
国内初となるシクロクロス・マウンテンバイクのナイトレース「STAR LIGHT MAKUHARI 2014 in サイクルモード」をはじめ、国内ロードレース界のトップがしのぎを削る「幕張エンデューロ in サイクルモード」を開催、そして“地球を遊びつくせ!”がテーマの都市型オリエンテーリングライド「GREAT EARTH サイクルモード RIDE」など、幕張新都心がスポーツバイク一色に染まる。
10年目という節目にふさわしく、自転車のコアユーザーはもちろん、初心者・女性・ご家族どんな方も新たな楽しみを発見できる、“自転車でおもいっきり遊べる”3日間となっている。