2014年9月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)

【鉄道の日】福岡市地下鉄七隈線で車両基地の一般公開…10月5日 画像
鉄道

【鉄道の日】福岡市地下鉄七隈線で車両基地の一般公開…10月5日

福岡市交通局は10月5日、地下鉄七隈線の橋本車両基地(福岡市西区、橋本駅から徒歩約5分)の一般公開イベント「地下鉄フェスタ2014」を開催する。「鉄道の日」記念イベントの一環で、開催時間は10時から16時30分(入場は16時)まで。

もみじ狩りドライブのお供に…色づき情報もわかるBIGLOBE紅葉スポットガイド 画像
エンターテインメント

もみじ狩りドライブのお供に…色づき情報もわかるBIGLOBE紅葉スポットガイド

 BIGLOBEは、紅葉の最新色づき情報や人気スポットランキングなどを掲載する「2014全国紅葉ガイド」を9月19日に公開。また、秋旅行の宿選びに役立つ「大人の宿特集」と「クラシックホテル・老舗旅館特集」も同日より提供している。

J-TREC新津、10月11日に一般公開…E129系展示など 画像
鉄道

J-TREC新津、10月11日に一般公開…E129系展示など

JR東日本新潟支社と総合車両製作所(J-TREC)新津事業所、第一建設工業の3社は10月11日、J-TREC新津事業所(新潟市秋葉区)の一般公開イベント「レールフェスタ in にいつ2014」を共同で開催する。開催時間は10時から15時30分まで。

【フォード フィエスタ 試乗】“まずはエンジンありき”、見い出せたバイクとの共通点…二輪ジャーナリスト 和歌山利宏 画像
試乗記

【フォード フィエスタ 試乗】“まずはエンジンありき”、見い出せたバイクとの共通点…二輪ジャーナリスト 和歌山利宏

モーターサイクルジャーナリストの私が『フィエスタ』に試乗して印象的だったことは、クルマにもバイクと同様のトレンドが見出せたことである。

国際宇宙ステーションクルーが、SFコメディ映画をパロディ 画像
宇宙

国際宇宙ステーションクルーが、SFコメディ映画をパロディ

NASAは、2014年9月、11月から国際宇宙ステーション(ISS)で長期滞在を開始する第42次長期滞在クルーの宇宙飛行士6人がSFコメディ映画『銀河ヒッチハイクガイド』の登場人物に扮した紹介ポスターを発表した。

電気とガソリンの“チャンプルー”…アウトランダーPHEV をレンタルして沖縄をめぐる旅 画像
エコカー

電気とガソリンの“チャンプルー”…アウトランダーPHEV をレンタルして沖縄をめぐる旅

沖縄リゾートの定番にそろそろ飽きてきた方に提案したいのが、レンタカーでのドライブだ。しかも電気自動車でお得に風光明媚を楽しむことができるとしたら、いかがだろうか。

【全日本模型ホビーショー14】トヨタ「AB型フェートン」がタミヤの模型で復活 画像
自動車 ビジネス

【全日本模型ホビーショー14】トヨタ「AB型フェートン」がタミヤの模型で復活

『トヨタAB型フェートン』という車を知っている人はほとんどいないかもしれない。トヨタ自動車が1936年~38年にかけて生産した車で、その数は353台。当時の販売価格は3300円で、ほとんどを旧日本陸軍に納めた。

箱根登山鉄道、「アレグラ」デビュー記念乗車券を発売 画像
鉄道

箱根登山鉄道、「アレグラ」デビュー記念乗車券を発売

箱根登山鉄道は新型車両の3000形「アレグラ号」が11月1日から営業運行を開始するのを記念し、10月開催の鉄道イベント会場で記念乗車券セットを限定発売する。

ヤフーから、興味や生活圏に合わせたお出かけ先の提案をしてくれるアプリ 画像
エンターテインメント

ヤフーから、興味や生活圏に合わせたお出かけ先の提案をしてくれるアプリ

 ヤフーは24日、ユーザーの興味や生活圏にあわせて、未来の行動を提案するアプリ「Yahoo! Sonomy(ソノミー)」を公開した。iOS版がApp Storeより無償ダウンロード可能。

【フォード マスタング 試乗】ファーストバック2.3L エコブースト、これまでになかった新鮮なテイスト…中村孝仁 画像
試乗記

【フォード マスタング 試乗】ファーストバック2.3L エコブースト、これまでになかった新鮮なテイスト…中村孝仁

北米市場ではいよいよ10月から新しい『マスタング』のデリバリーが開始される。それに先立ちアメリカ市場向けモデルの試乗会が開催されたので、参加し試乗してきた。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 254