ヤンゴン伝統の陶器産業が、後継者不足で衰退の危機

民主化の影響で後継者育たず 衰退の危機へ
ヤンゴン南西部の村で、陶器製造の伝統産業が衰退の危機を迎えている。9月16日、AP通信が現地の情報を伝えた。

エマージング・マーケット 東南アジア

民主化の影響で後継者育たず 衰退の危機へ

ヤンゴン南西部の村で、陶器製造の伝統産業が衰退の危機を迎えている。9月16日、AP通信が現地の情報を伝えた。

(画像:AP通信より)

トゥワンデ(Twante)郡区は、古くから陶器産業が盛んな地域として知られている。住民は現在も、水や食料を入れる器や花びんなどを作っている。

しかし、2011年の民主化以降、陶器産業に関わる人々が激減した。若者はにぎやかな都市へと移り、伝統工芸の技を学ぼうとする者はいない。今のままでは後継者に期待することはできない。

壊れやすくかさばる材料の輸送コストも上がった。トゥワンデの陶器産業は、民主政治による近代化によって急速に衰退している。

伝統的な道具と手法で作られる陶器

郊外にあるトゥワンデには商業目的の企業が進出していない。伝統産業に従事する世代もいる。彼らは川から様々な粘土を集め、最適な種類を取り出し、土間に座り、昔と変わらない道具と手法で土器を作る。わらぶき屋根の家に暮らし、昼も夜も働いている。

土器を成形し装飾を施した後は太陽の光で自然乾燥させ、窯の火で焼く。見栄えを良くするためピンク色に着色した物は、商品として遠方へ輸送されていく。

ヤンゴン郊外、伝統陶器産業の現実

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画