2014年8月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
エアアジアのフェルナンデスCEO、スカイマークに「興味ない」…経営支援を否定 画像
航空

エアアジアのフェルナンデスCEO、スカイマークに「興味ない」…経営支援を否定

スカイマークは、エアアジアからの経営支援について否定するコメントを発表した。

オペルの新世代コンパクト、アダム…累計受注が1年半で10万台超え 画像
自動車 ビジネス

オペルの新世代コンパクト、アダム…累計受注が1年半で10万台超え

米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは8月19日、新世代コンパクトカーの『アダム』の累計受注台数が10万台を突破した、と発表した。

日本特殊陶業、スパークプラグなどの価格カルテルで罰金53億円 画像
自動車 ビジネス

日本特殊陶業、スパークプラグなどの価格カルテルで罰金53億円

日本特殊陶業は8月19日、自動車用スパークプラグおよび酸素センサの一部取引に関して、米国反トラスト法(独占禁止法)違反があったことを認め、米国司法省との間で罰金5210万米ドル(約53億円)を支払う司法取引に合意したと発表した。

【スズキ ジムニー/ジムニーシエラ ランドベンチャー 発売】上質さと存在感をプラスしたスペシャルモデル[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ジムニー/ジムニーシエラ ランドベンチャー 発売】上質さと存在感をプラスしたスペシャルモデル[写真蔵]

スズキは8月19日、『ジムニー』および『ジムニーシエラ』の特別仕様車「ランドベンチャー」を発売した。

マツダ ロードスターのイベントレポ、電子書籍で登場…開発主査インタビューも 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ ロードスターのイベントレポ、電子書籍で登場…開発主査インタビューも

2014年8月14日、アマゾンより、マツダ『ロードスター』の特集本である電子書籍「ファンファン・ロードスター Vol.1: マツダ・ロードスター/MX-5クラブマガジン (Kindle版)」(380円)がリリースされた。

三菱重工、本社ショールームをリニューアル…ジェット旅客機「MRJ」の特別展も 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、本社ショールームをリニューアル…ジェット旅客機「MRJ」の特別展も

三菱重工業は8月18日、東京・品川本社ビル2階ショールーム「M’s Square(エムズスクエア)」をリニューアルオープンした。

【三菱 ミラージュ& ホンダ N-WGN 300km試乗】ハイレベルのパッケージングと走行性能、実燃費はどちらに軍配?…高山正寛 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 ミラージュ& ホンダ N-WGN 300km試乗】ハイレベルのパッケージングと走行性能、実燃費はどちらに軍配?…高山正寛

突然だがあなたは「e燃費」を知っているだろうか? いや、このサイトを観ている読者諸君に聞くのは愚問かもしれない。この「e燃費」はクルマの燃費やメンテナンス情報を管理し、ユーザー間で共有できる参加型コミュニティのこと。

精密測量機器メーカーが本気でドローンを作るとこうなる…JAVAD GNSS『TRIUMPH-F1』 画像
宇宙

精密測量機器メーカーが本気でドローンを作るとこうなる…JAVAD GNSS『TRIUMPH-F1』

2014年8月18日、米精密測量機器メーカーJAVAD GNSSはGPSや日本の準天頂衛星「みちびき」にも対応した精密衛星測位受信機搭載のクアッドコプター型UAV『TRIUMPH-F1(トライアンフ F-1)』を2015年第1四半期に発売すると発表した。

【土井正己のMove the World】日本の電機産業、アジアで再び1位になる日 画像
自動車 ニューモデル

【土井正己のMove the World】日本の電機産業、アジアで再び1位になる日

前回のコラムで「このまま貿易赤字が続くようだと日本の自動車産業も危ないかもしれない」という内容を書き、多くの反響を頂いた。この議論は、いろんな機会で続けていきたいと思う。

アウディ、渋滞時の自動走行実験へ…米フロリダ州 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、渋滞時の自動走行実験へ…米フロリダ州

ドイツの高級車メーカー、アウディは8月13日、米国フロリダ州において、渋滞時の自動走行実験を行うと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 5 of 8