世界でも類を見ない過酷な二輪耐久レース「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」。
ガリバーは、同社のWEBマーケティング業務を専属で行う子会社「スマートコネクト社」を8月13日に設立した。
JX日鉱日石開発の豪州法人は、オーストラリア北西大陸棚海域WA-435-P鉱区内のフェニックス・サウス構造で、原油を発見したと発表した。
LCC(格安航空会社)は、お盆期間中(8月8日~17日)の旅客輸送実績を発表した。
8月22日、新社会システム総合研究所(SSK)とレスポンスによる、共催セミナー「アップル・グーグル『スマート連携』時代の戦略分析」が開催される。会場は、SSKセミナールーム(港区西新橋)。
横浜ゴムは、8月27日から9月7日までロシアで開催される「モスクワ国際オートモービルサロン2014」に出展。グローバル・フラッグシップブランド「ADVAN」、ウインタータイヤブランド「iceGUARD」などを中心に展示し、「高性能なYOKOHAMA」のイメージ浸透を図る。
2014年8月19日、5月に国際宇宙ステーション(ISS)での約6カ月間の長期滞在から帰還し、また日本人初のISSコマンダーを務めた若田光一宇宙飛行士が幕張メッセで開催中の「宇宙博 2014」登場しトークショーを開催した。
日本船舶輸出組合が発表した7月の輸出船契約実績によると、一般鋼船の契約は9隻、前年同月比51.6%減の56万総トンとなった。
米国の自動車最大手、GMと上海汽車の中国合弁、上海GMは8月15日、キャデラック『ATS‐L』を中国で発売した。
オリコンによる顧客満足度ランキングの「レストランチェーン部門」が19日、発表された。