わたらせ渓谷鐵道、全通100周年の記念入場券セット発売

鉄道 企業動向
わたらせ渓谷鐵道は全通100周年を記念した入場券セットを8月23日から発売する。
  • わたらせ渓谷鐵道は全通100周年を記念した入場券セットを8月23日から発売する。

桐生(群馬県桐生市)~間藤(栃木県日光市)間44.1kmのわたらせ渓谷線を運営するわたらせ渓谷鐵道は、8月23日から「足尾鐵道全通100年記念入場券セット」を発売する。

わたらせ渓谷線は1911年4月、足尾鉄道の路線として一部が開業。1914年8月25日までに間藤~足尾本山間の貨物線を含む全区間が開業した。この間、1913年に国が足尾鉄道を借り入れて足尾線となり、全通後の1918年に国有化。1987年の国鉄分割民営化でJR東日本の路線となった後、1989年から桐生~間藤間のみわたらせ渓谷鐵道の旅客線として再スタートを切った。貨物線だった間藤~足尾本山間も未開業線扱いで同社が引き継いだものの、1998年には正式に廃止されている。

記念入場券セットは国鉄時代の赤線入りB型硬券入場券をイメージしたデザインでまとめており、桐生・相老・大間々・上神梅・水沼・花輪・小中・神土(現駅名は神戸)・沢入・原向・通洞・足尾・間藤各駅の入場券をセット。草木ダムの建設に伴うルート変更で国鉄時代の1973年に廃止された草木駅の模擬券と、国鉄時代の貨物終点駅だった足尾本山駅の模擬券、歴代の車両を描いた縦約31cm×横約13cmの特製台紙も付く。

発売額は2420円で1000セット限定。相老・大間々・通洞各駅と一部の列車内で発売するほか、通信販売も行う。入場券は2015年8月31日まで1回に限り使用することができる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集