2014年7月のニュースまとめ一覧(178 ページ目)

2014年上半期の企業倒産件数、リーマンショック前の水準まで減少…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

2014年上半期の企業倒産件数、リーマンショック前の水準まで減少…帝国データバンク

帝国データバンクが発表した2014年上半期(1-6月)の企業倒産件数は、前年同期比10.4%減の4756件、5年連続で前年同期を下回り、リーマン・ショック前の水準となった。

6月の企業倒産件数、11か月連続の減少…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

6月の企業倒産件数、11か月連続の減少…帝国データバンク

帝国データバンクは7月8日、6月の企業倒産集計を発表。倒産件数は前年同月比6.5%減の847件、11か月連続で前年同月を下回り、6月としては2006年の744件に次ぐ低水準となった。

【ダイハツ コペン 新型発表】樹脂製燃料タンクを初採用、軽量以外の利点とは 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ コペン 新型発表】樹脂製燃料タンクを初採用、軽量以外の利点とは

6月19日より国内販売が開始されたダイハツの新型『コペン』。着脱可能な樹脂外板を用いるなど数々の新しい試みがなされているが、「樹脂製燃料タンク」の採用もそのひとつだ。

【夏休み】国立天文台 三鷹、児童・生徒向けの望遠鏡工作教室を開催 画像
宇宙

【夏休み】国立天文台 三鷹、児童・生徒向けの望遠鏡工作教室を開催

国立天文台 三鷹では、8月4日・5日に児童・生徒向けの望遠鏡工作教室を開催する。手作り望遠鏡を作って、使い方を学びましょう!、と参加を呼びかけている。

BMW グループ世界販売、6.9%増の102万台…初の100万台超え 2014年上半期 画像
自動車 ビジネス

BMW グループ世界販売、6.9%増の102万台…初の100万台超え 2014年上半期

BMWグループは7月8日、6月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、6月の新記録となる19万3342台。前年同月比は4.8%増と、58か月連続で前年実績を上回った。

スーファミをお題にした、懐かしくも面白い大喜利 画像
エンターテインメント

スーファミをお題にした、懐かしくも面白い大喜利

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第二百四十七回の審査結果発表です。今回のお題は『スーパーファミコンとスーパーマーケットの違い』でした。皆様から寄せられた回答を皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答が選ばれまし

エレコム、スマホなどの音楽を再生できる車載用オーディオケーブルを発売 画像
自動車 テクノロジー

エレコム、スマホなどの音楽を再生できる車載用オーディオケーブルを発売

エレコムは、スマートフォンやタブレット、オーディオプレーヤーなどとカーオーディオを接続して、カーオーディオから音楽を再生できる車載用オーディオケーブル全8製品を7月中旬より発売する。

三井住友アセットマネジメント、トヨタグループ・バランスファンドを設定 画像
自動車 ビジネス

三井住友アセットマネジメント、トヨタグループ・バランスファンドを設定

三井住友アセットマネジメントは、7月3日に新しく「トヨタグループ・バランスファンド(年1回決算型)」を設定、東海東京証券より販売を開始した。

ヤフオク!に、選ばれた人だけが参加できる新機能登場 画像
自動車 テクノロジー

ヤフオク!に、選ばれた人だけが参加できる新機能登場

 ヤフーが運営するインターネットオークションサイト「ヤフオク!」は8日、ヤフオク!ストア向けの新機能「メンバーズオークション」を公開した。参加者を限定してオークションを開催できる。

キャデラック ATS クーペ、ZF製のステアリング採用 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック ATS クーペ、ZF製のステアリング採用

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは7月2日、2015年モデルとして米国市場に投入する『ATSクーペ』に、ZF製のステアリングシステムを採用したと発表した。