京王電鉄は6月9日から、井の頭線の東松原駅(東京都世田谷区)構内で恒例となっているアジサイのライトアップを行う。同社がこのほど発表した。毎年沿線利用者の目を楽しませているアジサイのライトアップは2001年から行っており、今年で13回目。
鉄道の駅を美形男子に擬人化することで人気の『ミラクル☆トレイン』が、新たな展開をしたいる。この6月に新たに3人のキャラクターが登場した。
ソニックパワードは、ニンテンドー3DSソフト『鉄道にっぽん!路線たび 鹿島臨海鉄道編』を2014年8月21日(木)に 発売します。
BMWグループのMINIが、6月4日に発表した新型MINI『ハッチバック』の5ドア。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
大阪府議会は6月6日、泉北高速鉄道線とトラックターミナルを運営する府の第三セクター・大阪府都市開発(OTK)の株式を南海電気鉄道に売却する議案を可決した。これを受けて南海電鉄は同日、OTKの経営に関する基本的な考えを発表した。
試乗を行ったのは神奈川県横須賀市にあるグランドライブというクローズドコース。時間にして5分にも満たない短い間であったが、4気筒ターボのよさを感じることはできた。
6月5日、ドゥカティジャパンは『モンスター1200』の取り扱いを7月より開始すると発表。「モンスター」シリーズのフラッグシップとなる最新型「モンスター1200」は、構成部品が再開発・再設計された。
ナビタイムジャパンは、Android向けカーナビアプリ「NAVITIME ドライブサポーター」およびNTTドコモが提供する「スゴ得コンテンツ」内の「NAVITIME ドライブサポーター for スゴ得」(Webサービス)に取締情報表示機能を6月6日より追加する。
警察庁は、「国際的なボットネットのテイクダウン作戦」について発表した。
エクソンモービルが販売している化学合成エンジンオイル、「モービル1」。そのユニークなCMが、ネット上で公開され、話題になっている。