短編小説「代行ラプソディ」を無料配信…運転代行の活性化をめざす

自動車 ビジネス 企業動向
飲酒運転ゼロ!啓発ポスター
  • 飲酒運転ゼロ!啓発ポスター
  • SNS短編小説「代行ラプソディ」(イメージ)
  • SNS短編小説「代行ラプソディ」(イメージ)
  • SNS短編小説「代行ラプソディ」(イメージ)

運転代行振興機構は、運転代行業の発展・普及と飲酒運転ゼロ社会の実現をめざす活動の一環として、SNS短編小説「代行ラプソディ」(全3話)の無料配信を開始した。

短編小説「代行ラプソディ」は、現役シナリオライター・なくぞのかずき氏が、同企画のために、運転代行の世界をモチーフにして描いた完全オリジナル書き下ろし作品。酔い潰れた若い女を助手席に乗せて、夜の国道を安全運転でひた走る……。2種免許を取得し、初めての客車運転に燃える代行ドライバーの「おれ」が、思わぬ“業務”に巻き込まれてゆく。

同作品は6月30日より、毎週月曜日午前に、運転代行振興機構公式Facebookページから配信を行う。同機構では、今回の企画を通じて運転代行に対する社会的認知を高め、飲酒運転ゼロへの貢献を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV