2014年6月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
お待たせの上陸!ミク旋風がアメリカ席巻 画像
エンターテインメント

お待たせの上陸!ミク旋風がアメリカ席巻

セガオブアメリカはオフィシャルブログにて、10日から開幕するE3への出展タイトルを明らかにしました。

【日産 e-NV200 発表】NV200とリーフの良いところ取りで得た4つのポイント 画像
自動車 ニューモデル

【日産 e-NV200 発表】NV200とリーフの良いところ取りで得た4つのポイント

日産自動車は電気自動車の第2弾として、商用車の『NV200』をベースとした『e-NV200』を発表した。

日本では当たり前のエコな配達方法が、いまになってアメリカで再評価 画像
エンターテインメント

日本では当たり前のエコな配達方法が、いまになってアメリカで再評価

アメリカ・サンフランシスコパブリックプレスが、全ての新聞の配達を自転車で行うプロジェクトを立ち上げた。クラウドファウンディングのキックスターターで資金調達を行っている。

英国ヒースロー空港、スターアライアンス23社が集結するターミナル2の運用を開始 画像
航空

英国ヒースロー空港、スターアライアンス23社が集結するターミナル2の運用を開始

スターアライアンスは、英国のヒースロー空港に、年間1200万人の利用者を見込んでいる新しい「ターミナル2」がオープンしたと発表した。

軽乗用車同士が正面衝突、双方の6人が死傷 画像
自動車 社会

軽乗用車同士が正面衝突、双方の6人が死傷

5日午後2時55分ごろ、福島県会津若松市内の国道118号を走行していた軽乗用車同士が正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の6人が死傷。一方のクルマがスリップして対向車線側へ逸脱したとみられている。

【IIHS衝突安全】メルセデス Eクラス、2014トップセーフティピック+に指定 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】メルセデス Eクラス、2014トップセーフティピック+に指定

米国IIHS(道路安全保険協会)は6月5日、メルセデスベンツ『Eクラスセダン』を、最高の衝突安全性を備えた「2014トップセーフティピック+」に指定すると発表した。

メルセデス世界販売、9%増の14万台…中国は30.1%の大幅増  5月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売、9%増の14万台…中国は30.1%の大幅増 5月

ドイツ自動車大手のダイムラーは6月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の5月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は14万1688台。前年同月比は9%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

エアバス A320neo 向け新型エンジン、独MTU社がテストに成功 画像
航空

エアバス A320neo 向け新型エンジン、独MTU社がテストに成功

ドイツの航空機エンジン・メーカーであるMTUエアロ・エンジンズ社(MTU)は、エアバスA320neoに搭載される、プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製「PW1100G-JM」用の高速低圧タービンのストレステストに成功したと発表した。

5月の三菱米国販売、54.2%の大幅増… RVR が好調 画像
自動車 ビジネス

5月の三菱米国販売、54.2%の大幅増… RVR が好調

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは6月3日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は7269台。前年同月比は54.2%の大幅増で、3か月連続で前年実績を上回った。

【JNCC 第4戦】渡辺学、快勝のワケはスペシャルマシンにあり!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第4戦】渡辺学、快勝のワケはスペシャルマシンにあり!?

岐阜県鈴蘭高原スキー場でおこなわれたJNCC第4戦は、506台の盛況。渡辺学がライバルの鈴木健二をおさえて圧倒的な勝利

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 8 of 9