2014年4月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

広島電鉄、4月7日ダイヤ改正…運行間隔の調整など 画像
鉄道

広島電鉄、4月7日ダイヤ改正…運行間隔の調整など

広島電鉄は4月7日、ダイヤ改正を実施する。運行間隔の調整などを行うが、初電と終電の発車時刻は変更しない。

日本車両、台湾鉄路EMU800形を納入 画像
鉄道

日本車両、台湾鉄路EMU800形を納入

日本車輌製造(日本車両)はこのほど、台湾鉄路管理局に納入したEMU800形通勤用電車の概要を発表した。

国土交通省、「ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞入賞作品」を氷川丸などに展示 画像
船舶

国土交通省、「ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞入賞作品」を氷川丸などに展示

国土交通省は、2013年度「ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞入賞作品」を展示すると発表した。

【バンコクモーターショー14】日本導入待たれる右ハンドル仕様、タイで先行お披露目…メルセデスベンツGLA[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー14】日本導入待たれる右ハンドル仕様、タイで先行お披露目…メルセデスベンツGLA[詳細画像]

バンコクモーターショー14の会場でメルセデス・ベンツの小型クロスオーバーSUV『GLA』がタイ国内デビューを飾った。

ボーイング、ケニア航空に最初の787ドリームライナーを納入 画像
航空

ボーイング、ケニア航空に最初の787ドリームライナーを納入

ボーイングは4月4日、ケニアのフラッグキャリアであるケニア航空に、同航空としては初となる『787ドリームライナー』を納入したことを発表した。

【プジョー 2008 試乗】208と一線画す使い勝手と爽快ドライブフィール…青山尚暉 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 2008 試乗】208と一線画す使い勝手と爽快ドライブフィール…青山尚暉

プジョーの最新作2008は、その4けたの車名から分かるように、208をベースにした、ニッチマーケットを狙うアーバンクロスオーバーだ。

東洋ゴム、北米向けトラック・バス用タイヤ M144 がスマートウェイ認証を取得 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、北米向けトラック・バス用タイヤ M144 がスマートウェイ認証を取得

東洋ゴム工業は4月4日、米国環境保護庁(USEPA)による「スマートウェイ・プログラム」において、北米市場向け市販用トラック・バス用タイヤ「M144」が新たに認証を取得したと発表した。

トヨタの新WEC レーサー、TS040 HYBRID…タイトルに照準[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタの新WEC レーサー、TS040 HYBRID…タイトルに照準[動画]

トヨタ・レーシングが2014年シーズンのWEC(FIA世界耐久選手権)に投入する新型ハイブリッドレーシングカー、『TS040 HYBRID』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

【三菱 ランエボ 生産終了】今でも人気高し、熟成の技術でWRCを席巻…3代目[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

【三菱 ランエボ 生産終了】今でも人気高し、熟成の技術でWRCを席巻…3代目[写真蔵]

3代目(「III」)の登場は「II」の登場からちょうど1年後の1995年1月。IからIIはほぼ外観に変化はなかったが、3代目は大型リアスポイラーやサイドステップ、開口部を拡大したフロントバンパーなどで迫力あるエクステリアを身にまとった。

輸入小型二輪車販売台数、前年度比12.9%増の2万3407台…2013年度 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪車販売台数、前年度比12.9%増の2万3407台…2013年度

日本自動車輸入組合が発表した2013年度(2013年4月~2014年3月)の輸入小型二輪車(401cc~)新規登録台数は、前年度比12.9%増の2万3407台と前年度を上回った。

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 2 of 4