宇宙エレベーター実現に向けた討論会開催 ニコニコ生中継も開催

宇宙 エンタメ・イベント
宇宙エレベーター実現に向けた討論会開催 ニコニコ生中継も開催
  • 宇宙エレベーター実現に向けた討論会開催 ニコニコ生中継も開催

2014年2月23日 一般社団法人 宇宙エレベーター協会は第6回「宇宙エレベーター学会 JpSEC」を東京江東区・日本科学未来館で開催する。23日午後の部にはジャーナリスト田原 総一朗氏、室山哲也 NHK解説委員らが登壇する討論会を開催。ニコニコ生放送での中継も予定している。

宇宙エレベーター協会は、2008年に発足した世界最大の宇宙エレベーター検討民間活動団体。2008年に第1回宇宙エレベーター学会を開催し、毎年夏には宇宙エレベーターの地上実験を行う「宇宙エレベーター 技術競技会(SPEC)」の活動も行い、地上から静止軌道までロケットを使った従来の方法に比べて格段に高い輸送能力をもつ宇宙輸送機関、宇宙エレベーターの実現を目指して活動を続けている。

今回で第6回を迎えるJpSECでは、宇宙エレベーターの構築方法だけでなく、その利用方法についても検討する。実現すれば、世界各地に構築されるであろう宇宙エレベーターが切り開く未来とはどのようなものか、ジャーナリストの田原総一朗氏や松浦晋也氏、NHK室山哲也解説委員などが登壇する討論会を開催する。

【主催】一般社団法人 宇宙エレベーター協会
【協賛】次世代宇宙システム技術研究組合
【日時】2014年2月22日(土)、23日(日) 10:00~17:00(9:45開場)
【会場】東京都江東区 日本科学未来館 7階 (22日会議室2、23日みらいCANホール)
【参加費】無料(会場定員になり次第、締切り)
【登壇】
・総合司会 鈴木 順 (元TBS、宇宙エレベーター協会顧問)
午前の部
「宇宙エレベーター解説」佐藤実(東海大学)
「宇宙旅行産業の明るい将来像」パトリック・コリンズ(麻布大学、日本宇宙旅行協会)
「宇宙太陽光発電システム」高野忠(JAXA名誉教授)

午後
討論会「なんのための宇宙エレベーター?」
久保田 裕 氏(コーディネーター、朝日新聞、宇宙エレベーター協会顧問)、田原 総一朗(ジャーナリスト)、松浦 晋也 氏(ジャーナリスト)、室山 哲也 氏(NHK解説委員)、山口 耕司(次世代宇宙システム技術研究組合)、パトリック Q. コリンズ(麻布大学、日本宇宙旅行協会)、Renato Rivera Rusca(明治大学、Astrosociology Research Institute:ARI 宇宙社会学研究機関))※敬称略

《秋山 文野》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース