マレーシア初の恐竜化石、馬&日合同チームが確認

昨年8月にパハン州で発見された化石の一部について、マラヤ大学と日本の大学の合同チームがこのほど、恐竜の歯の化石と確認した。恐竜の化石が発見されたのはマレーシアではこれが初めて。

エマージング・マーケット 東南アジア

昨年8月にパハン州で発見された化石の一部について、マラヤ大学と日本の大学の合同チームがこのほど、恐竜の歯の化石と確認した。恐竜の化石が発見されたのはマレーシアではこれが初めて。

マラヤ大学の曽根正敏 準教授と早稲田大学、熊本大学の合同チームが、昨年8月に発見した。化石のサイズは長さ23ミリメートル、幅10ミリメートルほど。1億4,500万-6,500万年前の白亜紀のものと思われ、半水棲恐竜で魚を常食していたスピノサウルスの歯ではないかとみられる。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画