2014年1月のニュースまとめ一覧(18 ページ目)

【デリーモーターショー14】日立オートモティブ、電動化対応を訴求…成長市場に浸透を図る 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー14】日立オートモティブ、電動化対応を訴求…成長市場に浸透を図る

日立オートモティブは28日、ニューデリーで開催される「第12回デリーオートエキスポ2014コンポーネンツ」に初出展すると発表した。

エアバス A380、インドの4空港で使用許可がおりる 画像
航空

エアバス A380、インドの4空港で使用許可がおりる

数年もの間、 航空会社数社がインドでのエアバス『A380』の機体の使用認可を求めていたが、ついに4カ所の空港で使用許可がおりた事をエコノミック・タイムスが報じた。

ノキア・インディア、Windows Phone向けアプリのアイデアコンテスト第2回開催 画像
エマージング・マーケット

ノキア・インディア、Windows Phone向けアプリのアイデアコンテスト第2回開催

ノキア・インディアは、一般の人々からWindows Phoneで使いたいアプリのアイディアを募集する「ユア ウィッシュ イズ マイ アプリ」コンテストを開始。

インド、3月31日より2005年以前発行札が使用不可に 画像
エマージング・マーケット

インド、3月31日より2005年以前発行札が使用不可に

インド準備銀行(RBI)の発表によると、2014年3月31日以降全ての2005年以前に発行された紙幣が使えなくなる。

エアインディア、スターアライアンス参入前に8,000人の従業員の再研修を検討 画像
エマージング・マーケット

エアインディア、スターアライアンス参入前に8,000人の従業員の再研修を検討

今年中旬までにスターアライアンスグループへの参入が予定されているエアインディア。グループへの参入を前に約8,000人の従業員の再研修を予定している。

バジャジ・エレクトリカル、日用品製造、販売を強化 画像
エマージング・マーケット

バジャジ・エレクトリカル、日用品製造、販売を強化

インド国内の電気メーカー、バジャジ・エレクトリカルは今後キッチン用品やガスコンロなど電気を使わない製品の製造、販売を強化していく計画を発表。

【F1】メルセデスAMG、ヘレステストはフロント・ウイング破損もベストラップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】メルセデスAMG、ヘレステストはフロント・ウイング破損もベストラップ

メルセデスAMGペトロナス、ヘレス・テスト1日目のタイムを公開。

東洋ゴム、メキシコで自動車用防振ゴム事業を展開…販売会社を設立 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、メキシコで自動車用防振ゴム事業を展開…販売会社を設立

東洋ゴム工業は、自動車用防振ゴム事業をメキシコで展開すると発表した。

京阪「KUZUHA MALL」で旧3000系「動態」展示…3月12日オープン 画像
鉄道

京阪「KUZUHA MALL」で旧3000系「動態」展示…3月12日オープン

京阪電気鉄道と京阪流通システムズ、京阪ザ・ストアは1月28日、樟葉駅(大阪府枚方市)の駅前商業施設「KUZUHA MALL(くずはモール)」のリニューアルについて、3月12日にグランドオープンすると発表した。

タタ・モーターズ、ナノのAT車を発売予定 画像
エマージング・マーケット

タタ・モーターズ、ナノのAT車を発売予定

世界一安い車として話題を集めたタタ・モーターズの『ナノ』。つい先日新モデル『ナノ・ツイスト』が発表されたばかりだが、さらに新しくナノのAT(オートマチック)車も発売を予定している。エコノミック・タイムズが伝えた。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 215