2013年12月のニュースまとめ一覧(31 ページ目)

H-IIA23号機 GPM主衛星と相乗り超小型衛星7機の打ち上げは冬季 画像
宇宙

H-IIA23号機 GPM主衛星と相乗り超小型衛星7機の打ち上げは冬季

2013年12月24日、文部科学省第13回宇宙開発利用部会が開催され、H-IIAロケット23号機の打ち上げ安全対策の審議が行われた。

【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声

”軽クロスオーバー”という新たな軽自動車市場の開拓を狙う、スズキ『ハスラー』。同車が誕生したきっかけについて、営業本部長の田村実氏が裏話を聞かせてくれた。

首都高、大規模更新計画を発表…1号羽田線など2014年度から着手 画像
自動車 ビジネス

首都高、大規模更新計画を発表…1号羽田線など2014年度から着手

25日、首都高速道路は、老朽化の進んだ道路や施設の更新計画を発表した。特に重大な損傷が発見されている1号羽田線東品川浅橋・鮫洲埋立部などは橋梁の架け替えなど大規模更新を実施、総事業費は約6300億円となる。

【株価】マツダが反発…新型「アクセラ」好調で国内生産拡大 画像
自動車 ビジネス

【株価】マツダが反発…新型「アクセラ」好調で国内生産拡大

全体相場は6日続伸。

国際宇宙ステーション 船外活動による修理は2回目で終了 画像
宇宙

国際宇宙ステーション 船外活動による修理は2回目で終了

2013年12月24日に行われた、国際宇宙ステーション(ISS)の冷却系故障個所を修理する船外活動は2回目でアンモニア循環ポンプモジュールの交換が終了した。3回目の船外活動は行われないこととなった。

ポルシェの新型SUV、マカン …4気筒ガソリンターボ追加へ 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェの新型SUV、マカン …4気筒ガソリンターボ追加へ

ドイツの高級車メーカー、ポルシェが2013年11月、ロサンゼルスモーターショー13で初公開した新型SUV、『マカン』。同車に将来、4気筒ガソリンエンジン車が追加されることが判明した。

ISS、外部排熱システムを修理するための船外活動が無事完了 画像
宇宙

ISS、外部排熱システムを修理するための船外活動が無事完了

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月24日、国際宇宙ステーション(ISS)でNASA(米航空宇宙局)のリチャード・マストラキオ宇宙飛行士とマイケル・ホプキンス宇宙飛行士による船外活動が行われたと発表した。

【デトロイトモーターショー14】レクサス RC-F、最大出力460psのV8エンジン搭載か 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー14】レクサス RC-F、最大出力460psのV8エンジン搭載か

レクサスが2014年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー14でワールドプレミアする『RC-F』。この新型クーペ、レクサス『RC』の高性能モデルについて、パワートレインの中身が見えてきた。

三菱重工、アンテナ分離型ETC車載器を発売へ…使いやすさを向上 画像
自動車 テクノロジー

三菱重工、アンテナ分離型ETC車載器を発売へ…使いやすさを向上

三菱重工業は、アンテナ分離型ETC車載器のニューモデル「MOBE-700」を2014年1月8日から発売すると発表した。

日産 ノート、マイナーチェンジ…エマージェンシーブレーキ パッケージを追加設定 画像
自動車 ニューモデル

日産 ノート、マイナーチェンジ…エマージェンシーブレーキ パッケージを追加設定

日産自動車は、『ノート』をマイナーチェンジし、12月25日より販売を開始した。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 203