7月より日本政府がマレーシア人を対象に短期観光ビザ取得を免除したことを受け、マレーシア人の人気海外旅行先として日本が脚光を浴びている。
【タイ】2020年のオリンピックとパラリンピックの開催都市が東京に決まったことについて、タイのインターネット上には「おめでとう!」、「バンザイ!」など日本を祝福するコメントが相次いだ。
米国の自動車大手、フォードモーターは9月4日、フォード『モンデオ ヴィニャーレ コンセプト』の概要を明らかにした。実車は9月10日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー13で初公開される。
9月2日で創立50周年を迎えた英マクラーレンは、サリー州ウォーキングにあるマクラーレン・テクノロジー・センター(MTC)に従業員が集結、記念セレモニーを実施した。
日本自動車工業会は9月9日、第43回東京モーターショー2013に協賛するオフィシャルスポンサー5社(9月9日現在)を発表した。
「ヨウジヤマモト(YOHJI YAMAMOTO )」の香水「ヨウジヤマモト・パルファン(YOHJI YAMAMOTO PARFUMS)」が再発売されるのを記念して、ドイツの自動車メーカー「アウディ(Audi)」とのコラボレーションカーが登場。9月7日に東京の青山・表参道エリアを走行する。
【タイ】バンコク都庁は5日から6日にかけ、都内の全50区で違法な屋外広告3118枚を撤去した。違法な屋外広告が最も多かったのはジャトゥジャク区で210枚、次いでサイマイ区125枚だった。
パイオニアは、9月13日と14日の2日間、幕張メッセ(千葉)で、カーサウンドシステムの音質や車室内の音場設定の完成度を競う「第17回パイオニア・カーサウンドコンテスト」を開催する。
ホンダカーズ秋田中央を展開するオールホンダは、9月7日・8日に秋田駅前で開催された環境イベント「あきたエコ&リサイクルフェスティバル」に参加した。
【タイ】バンコク地下鉄MRTを運営する民間企業バンコクメトロは4日、バンコク首都圏の鉄道新路線パープルラインの一部、クロンバンファイ―タオプーンの運行システム導入および運営をタイ電車公社(MRTA)から受注した。30年契約で、総額826・3億バーツ。