ボーダフォン・インド社はインド国内の銀行ICICI銀行と共同で携帯電話から送金や支払いが出来るサービス「M-ペサ」をデリーで開始した。印エコノミック・タイムスが報じた。
東洋ゴム工業のタイにおける販売子会社トーヨータイヤ(タイ)は、7月20日からタイで開幕した「トヨタ・ワンメイクレース2013」において、同社製タイヤを独占供給すると発表した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、小型トラック新型『キャンター エコ ハイブリッド』に小型車枠車両(4ナンバー車)を設定し、販売を開始した。
WRCは8月22日、ラリードイツの第1レグで、フォルクスワーゲン・ポロRを運転するセバスチャン・オジエが、2位のラトバラから5秒7のリードを奪ったことを公表した。
2013年8月22日、三菱航空機および三菱重工業は、国産リージョナルジェット『MRJ』の初飛行予定を2013年第3四半期から2015年第2四半期に、初号機納入予定を2015年半ばから2017年第2四半期に延期した新スケジュールについて説明会を開催した。
三菱自動車は、8月10日から16日までタイ~ラオスで開催された「アジアクロスカントリーラリー2013」において、、ラリーチーム「ツーアンドフォー モータースポーツ」の『アウトランダーPHEV』が完走を果たしたと発表した。
メルセデス・ベンツ日本は、8年ぶりにフルモデルチェンジした『Sクラス』の発売を記念し、特別仕様車「S550ロング エディション1」を全国限定280台で導入、10月1日より予約受付を開始し、11月上旬より販売、納車を開始する。
WRCは8月22日、フォルクスワーゲンのアンドレアス・ミケルセンが、副ドライバーのミッコ・マークラの背中の怪我が悪化した為に、ラリードイツのシェイクダウンの直前に出場を辞退したことを発表した。
インディカーは8月21日、ソノマ・レースウェイで行われたオープンテストに参加した、バラクーダ・レーシングのJ.R.ヒルデブランドが、3か月ぶりにインディカーの車の運転に戻った感想を公開した。
カタール航空は9月1日からインドのデリーとバンガロール発便で新機体ボーイング787ドリームライナーの運航を開始する事を発表した。