2013年8月のニュースまとめ一覧(58 ページ目)

iOS向けカーナビタイムとauカーナビ、ボイスコントロールに音声起動機能を搭載…国内初 画像
自動車 テクノロジー

iOS向けカーナビタイムとauカーナビ、ボイスコントロールに音声起動機能を搭載…国内初

ナビタイムジャパンは8月23日、iOS端末向け「カーナビタイム」と、KDDIと協業で提供中のiOS端末向け「auカーナビ」において、「ボイスコントロール」に音声起動機能を追加したと発表した。

東京急行電鉄と東急エージェンシー、交通広告とデジタルコンテンツの連携サービスを開始 画像
鉄道

東京急行電鉄と東急エージェンシー、交通広告とデジタルコンテンツの連携サービスを開始

 東京急行電鉄と東急エージェンシーは、リコーが開発したクラウドサービス「Clickable Paper」およびスマートデバイス対応無料アプリ「RICOH TAMAGO Clicker」を活用した、広告とデジタルコンテンツを連携させるサービス提供を開始した。

三菱UFJのアユタヤ銀行買収、タイ財務相が許可 画像
エマージング・マーケット

三菱UFJのアユタヤ銀行買収、タイ財務相が許可

【タイ】タイのキティラット副首相兼財務相は22日、三菱UFJフィナンシャル・グループによるタイの商業銀行5位、アユタヤ銀行の買収を認めると述べた。

スパイスジェット、アラブ首長国連邦シャールジャ直行便就航 画像
エマージング・マーケット

スパイスジェット、アラブ首長国連邦シャールジャ直行便就航

格安航空会社スパイスジェットは プネーからアラブ首長国連邦を構成する首長国の一つ、シャールジャへの直行便を9月21日から開始するとエコノミック・タイムス紙が報じた。

【WRC 第9戦】ラリードイツWRC-2クラスの第1レグでクビサがリード 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第9戦】ラリードイツWRC-2クラスの第1レグでクビサがリード

WRCは8月22日、ラリードイツWRC-2クラスの第1レグで、シトロエンDS3 RRCを運転する元F1ドライバーのロバート・クビサが、両方のステージを制して14秒9のリードを奪ったことを公表した。

EV購入意向は前年比2.9ポイントダウン…デロイト・トーマツ調べ 画像
エコカー

EV購入意向は前年比2.9ポイントダウン…デロイト・トーマツ調べ

デロイト トーマツ コンサルティングは、日本の消費者における電気自動車(EV)を含む次世代車に関する意識調査を実施、その結果を発表した。

【INDYCAR 第15戦】ドライバーによるソノマ プレビュー[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第15戦】ドライバーによるソノマ プレビュー[動画]

インディカーは8月21日、今週末に行われるゴープロ・グランプリ・オブ・ソノマのレースに関して、エリオ・カストロネベスとライアン・ハンター=レイ、トニー・カナーンがプレビューを語った様子を収録したビデオを公開した。

スーパーフォーミュラ韓国戦中止の代替開催を断念、今季SFシリーズ戦は実質6戦に 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーフォーミュラ韓国戦中止の代替開催を断念、今季SFシリーズ戦は実質6戦に

全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)のシリーズ運営団体であるJRPは、23日、既に中止が決まっていた韓国インジェ戦(当初予定23~25日)の代替開催を「見送る」旨を発表。これで今季シリーズ戦は実質6戦というかたちになることが決定した。

【WRC 第9戦】ノビコフ、プッシュし過ぎでコースアウト、第1レグをリタイヤ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第9戦】ノビコフ、プッシュし過ぎでコースアウト、第1レグをリタイヤ

WRCは8月22日、フォード・フィエスタRSを運転するエフゲニー・ノビコフが、ラリードイツの第1レグで早期に激しくプッシュし過ぎた為にコースを逸脱し、リタイヤとなったことを発表した。

NASA、グレン研究センターの応用研究支援業者を選定…契約総額は最大6500万ドル 画像
宇宙

NASA、グレン研究センターの応用研究支援業者を選定…契約総額は最大6500万ドル

米航空宇宙局(NASA)は8月21日、グレン研究センター(オハイオ州)での研究・技術開発を支援する業者について、米大学宇宙研究協会(USRA)を選定したと発表した。

    先頭 << 前 < 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 58 of 201