マレーシアに商業規模のバイオマス・エタノール製造プラントが建設される見通しだ。マレーシアは国家バイオマス戦略に基づき、高付加価値のバイオマス関連産業で地域を牽引する存在となることを目指している。フリー・マレーシア・トゥデーが報じた。
日本仕様導入段階で、性能の高いエンジンを搭載するのがコチラの『CLA250』だ。2リットルターボに7速デュアルクラッチが組み合わせられ、211ps/35.7kgmのパフォーマンスをもつ。
ソニーが、近日中に発表されると予想される「VAIO」新製品のティザー広告をYouTubeで公開。ナレーションもなく、折り紙を使って新型「VAIO」を“説明”している。
【タイ】タイ投資委員会(BOI)は28日の会合で、低燃費、低公害の小型車製造事業に優遇税制を適用する「エコカー」政策の第2期を承認した。第1期に比べ、燃費、排ガス規制が強化され、法人所得税の免除期間が短縮された。
日産自動車は8月29日、スズキから軽商用車(バン、トラック)および軽ワゴンのOEM供給を受けることに基本合意したと発表した。
今年上半期の投資認可額は、30%増の974億リンギとなった。国内直接投資(DDI)は667億リンギで、全体の68.5%を占めた。外国直接投資(FDI)は307億リンギとなり、前年同期比71%の大幅増となった。
IHIインフラシステムと三井住友建設は、共同企業体がベトナム運輸省第85工事管理局が発注し2009年10月に着工したニャッタン橋の主塔の工事が完了し、鋼製桁架設工事を開始したと発表した。2014年末に全体が完成する予定
インドの大手病院、アポロ・ホスピタルはアメリカの大学であるロチェスター・メディカル・センターと共同で研究、事業を開始する事を発表。ビジネス・トゥデイ紙が報じた。
オートバックスセブンは、プライベートブランド「オートバックス プロ」シリーズに、新たに「洗車タオル」を追加し、9月1日より、全国のオートバックスグループ店舗にて発売を開始する。
トヨタ自動車は8月29日、大幅改良したハイブリッド専用車『SAI』を発売した。今回の改良では外観などが一新され、フルモデルチェンジ並みの手の入れ方となっている。開発責任者の加藤亨主査は「ビッグマイナーチェンジだが、新型といってもらって構わない」と言い切る。