インディカーは4月29日、トニー・カナーンが4月21日に行われたトヨタ・グランプリ・オブ・ロングビーチでのクラッシュで右手の靭帯を損傷したにも関わらず、5月5日に行われるイタイパーバ・サンパウロ・インディ300に出場することを明らかにした。
NEXCO東日本は、上信越自動車道(下り線)碓氷軽井沢IC~佐久IC間で長野方面のトンネル補修工事を2013年5月8日~7月12日の予定で実施する。
日本自動車販売協会連合会が発表した4月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比2.0%増の21万3165台で、8か月ぶりのプラスとなった。
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比0.9%増の15万2000台となり、4月としては過去最高の数字で、3か月ぶりのプラスとなった。
モンツァジャパンは、アルミホイールの新製品「R VERSION EVO II」を発売した。
アフガニスタンで4月29日、米国の貨物機が墜落。乗員7名全員が死亡する事故が起きた。墜落の瞬間映像が、ネット上で公開されている。
近畿日本鉄道は、前回好評だった異種連結列車企画の第2弾として「近鉄初!【楽】&【あおぞらII】でめぐる車庫線めぐり」を7月21日に開催すると発表した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは4月24日、ルーマニアに3億ユーロ(約385億円)以上を投資し、メルセデスベンツのパワートレインを増産すると発表した。
岩手県バス協会では、4月6日から9月30日までの間、被災地支援金つきの「いわて復興応援バスツアー」全7コースに震災ガイドがつき、東日本大震災からの復旧が進む三陸を、見聞し応援するバスツアーを実施している。
商用トラック世界大手のスウェーデンのボルボ(ボルボカーズとは別会社)は4月30日、3月の世界商用車販売の結果を公表した。総販売台数は8679台。前年同月比は13%減と、2桁の落ち込みが続く。