米国のデトロイトエレクトリック社は、中国で4月20日に開幕した上海モーターショー13において、新型EVスポーツカー、『SP:01』をワールドプレミアした。
東京急行電鉄は「Shibuya Hikarie号」が4月26日に東横線でデビューするのに合わせて、「Shibuya Hikarie号デビュー記念乗車券」を発売する。
NASCAR スプリントカップの第8戦STP400は、ポールポジションからスタートしたマット・ケンゼスが合計267ラップ中の163ラップをリードする堅実で周到なレース運びで勝利した。
バーレーンGPの前半に、DRSの開放固着というトラブルに見舞われたフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)は、「とてもとても運が悪かった」と語った。
ヤマハ発動機は、4月26日から8月30日まで、コミュニケーションプラザにおいて企画展「ヤマハボートとFRP技術~世界の水辺ではたらく和船~」を開催する。
イタリアのICONA社は4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13において、新型スーパーカーの『ヴルカーノ』(VULCANO)をワールドプレミアした。
神戸製鋼は、三井物産、豊田通商と合弁で設立した、中国における自動車サスペンション用アルミ鍛造部品の製造・販売拠点「神鋼汽車」の能力増強工事が完了、量産稼動を開始したと発表した。
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2013年 3月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比22.8%減の560億円で9か月連続でマイナスとなった。
ダイハツのインドネシア現地子会社、アストラ・ダイハツ・モーター社は4月22日、インドネシア西ジャワ州 カラワン スルヤチプタ工業団地に建設していた「カラワン アッセンブリー プラント」の開所式を実施した。
トヨタドッグサークルは、日本獣医師会理事・細井戸大成氏監修の下、飼い主としての知識レベルや愛犬とのドライブにおける行動実態を把握するため、全国主要都市の犬の飼い主1000人を対象に調査を実施、その結果を発表した。