2013年4月のニュースまとめ一覧(184 ページ目)

3月のヒュンダイ米国新車販売、2%減…5か月ぶりのマイナス 画像
自動車 ビジネス

3月のヒュンダイ米国新車販売、2%減…5か月ぶりのマイナス

韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは4月2日、3月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は6万8306台。前年同月比は2%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。

ICOCA購入でに「カモノハシのイコちゃん」グッズが当たる、かも 画像
鉄道

ICOCA購入でに「カモノハシのイコちゃん」グッズが当たる、かも

JR西日本岡山支社は4日、「ICOCA」「ICOCA定期券」の新規購入者を対象に「ICOCA」グッズが抽選で当たるキャンペーンを実施すると発表した。

BookLive!、昭文社初の電子書籍「まっぷるマガジン」「ことりっぷ」を配信開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

BookLive!、昭文社初の電子書籍「まっぷるマガジン」「ことりっぷ」を配信開始

総合電子書籍ストア「BookLive!」は、昭文社初の電子書籍となる旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」、「ことりっぷ」の配信を4月5日より開始した。

ボーイング、ラテンアメリカ航空宇宙・防衛トレードショーに出展 画像
航空

ボーイング、ラテンアメリカ航空宇宙・防衛トレードショーに出展

ボーイングは、4月9日から12日の間にリオデジャネイロで行われるラテンアメリカ航空宇宙・防衛(LAAD)トレードショーにおいて、F/A-18E/Fスーパーホーネットのシミュレーターやサイバーセキュリティ、無人空輸システムモデルなどの展示や実演を行うことを発表した。

岸壁から飛び込んだクルマ、運転者は脱出を拒否して死亡 画像
自動車 社会

岸壁から飛び込んだクルマ、運転者は脱出を拒否して死亡

4月3日午前9時30分ごろ、大分県大分市内の工業団地内にある岸壁から乗用車が海に転落する事故が起きた。通報を受けた地元消防が水没していたクルマから50歳代の男性を救出したが、収容先の病院で死亡した。自殺を図ったものとみられている。

2012年度の九州新幹線利用者実績、博多~熊本間は前年度より微増 画像
鉄道

2012年度の九州新幹線利用者実績、博多~熊本間は前年度より微増

JR九州は4日、2012年度の九州新幹線利用者数を公表し、博多~熊本間は前年度より微増、熊本~鹿児島中央間は微減となったことが分かった。

ジェットスター利用者向け特急「ラピート」関空~難波間を1000円で販売 画像
鉄道

ジェットスター利用者向け特急「ラピート」関空~難波間を1000円で販売

南海電気鉄道とジェットスターグループは、関西空港駅と難波駅間を結ぶ「ラピート」を1000円で利用できる「ジェットスター・ナンカイきっぷ」を4月4日から共同発売した。

ヤマト運輸、宅急便の取扱実績4.5%増…2012年度 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、宅急便の取扱実績4.5%増…2012年度

ヤマト運輸は、3月の小口貨物取扱い実績を発表した。

川崎重工、エンブラエル170/190向け動翼の累計出荷が1000機を達成 画像
航空

川崎重工、エンブラエル170/190向け動翼の累計出荷が1000機を達成

川崎重工業は4月5日、エンブラエル向けに「エンブラエル170/190シリーズ」の1000号機用動翼を出荷したと発表した。

国土交通省、札幌市電の軌道運送高度化実施計画を認定 画像
鉄道

国土交通省、札幌市電の軌道運送高度化実施計画を認定

国土交通省は4月5日、札幌市が提出していた軌道運送高度化実施計画を認定すると発表した。