成田国際空港、「選ばれる空港を目指す」中期経営計画を策定…2015年度に発着回数26万回目標に

航空 企業動向
成田国際空港
  • 成田国際空港
  • 成田国際空港、中期経営計画を策定

成田国際空港グループは、2013~2015年度中期経営計画「イノベイティブNarita2015~選ばれる空港を目指して~」を策定した。

成田国際空港は、2013年夏ダイヤからオープンスカイを迎える。アジア圏で巨大な国際拠点空港整備が進められ、空港間競争が激化している中、開港以来の最大変化ともいえるオープンスカイを大きなチャンスと捉え、世界のゲートウェイとして、航空ネットワークの拡充を図り、新しいステージの一歩を踏み出す。

中計では、2013年夏ダイヤからのオープンスカイ、空港容量30万回への拡大を最大限に活用し、アジア有数のネットワークを強化する。スターチーム、スターアライアンス、ワン・ワールドの3大アライアンスや、LCC(格安航空会社)の拠点化を促進し、国際線と国内線の路線誘致を積極的に展開する。数値目標として2015年度の航空発着回数26万回、航空旅客数3700万人を目指す。

経営目標では2015年度に営業利益360億円以上にして連結ROAを4.2%以上、長期債務残高を5200億円以下に抑える。

目指す姿として、首都圏の多様な航空ニーズに対応できるマルチ・ファンクション・エアポートとして「乗客から安心で信頼され、選ばれる魅力ある空港」を目指し、将来にわたって東アジアの国際拠点空港としての揺るぎない地位確立を目指す。

2014年度中の空港容量30万回化を実現するため、LCC専用ターミナルビルを整備するとともにLCC専用ターミナルビル前面や第1旅客ターミナルビル第5サテライト南側地区などに駐機場を整備する。

また、成田国際空港の強みである豊富でバランスのとれた国際線ネットワーク(中長距離路線)の強化に加え、今後拡大余地のある4000km未満のアジア近距離路線、国内路線を拡充するための取り組みを展開する。

3大アライアンス拠点化への対応としてピーク時間の運用効率化に向けて、第1旅客ターミナルビル第4サテライト南側と第2旅客ターミナルビル南側地区に駐機場を整備する。第1旅客ターミナルビル南ウイングの能力増強として、入国審査場と税関検査場の拡張、BHS(旅客手荷物処理システム)の能力を増強する。

第1旅客ターミナルビル北ウイングの能力増強として、BHSの増設やチェックイン、Fast Track3など、機能やサービスの強化に取り組む。第2旅客ターミナルビル施設改良として到着階リニューアル、本館サテライト連絡通路を整備する。第1旅客ターミナルビル第5サテライトと第2旅客ターミナルビル本館南側の固定ゲートを延伸する。乗り継ぎ施設の機能を強化するため、乗り継ぎ検査場のセキュリティ検査レーンやBHSを増設する。

更に、エアバスA380など、大型航空機の就航を受け入れるための施設整備を展開する。国内路線の充実を図るため、バスゲートの増設など、国内線施設の機能を強化する。

航空物流機能を強化するため、貨物地区の混雑緩和、動線の簡素化など、効率化の取り組みを進めるとともに、将来の貨物需要に応えるための上屋再配置など、施設展開計画を策定する。

ビジネスジェットの利用促進のため、国内外のオペレーター(運航者)へのPRなど、多様なチャンネルを活用した積極的な営業を展開する。

3年間の設備投資は総額1450億円。内訳は安全確保が550億円、選ばれる空港づくりに860億円、経営体力の強化に40億円を投じる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集