日本EVクラブは、これまでのEV講習会をリニューアルし、実践的なEV塾「EV一番塾2013」を3月2日、日本科学未来館(お台場)で開催する。
エバーグリーンは、自動車の前部座席のヘッドレストに取り付けるだけで、後部座席の乗り降りを楽にするアシストハンドルを、同社直営通販サイト「上海問屋」限定で2月6日より販売を開始した。
マツダは2月6日に2013年3月期の第3四半期決算を発表するとともに、通期の業績予想を上方修正した。連結営業利益は従来比で200億円増額の450億円(前期は387億円の赤字)とした。
【マレーシア】マレーシアのボルネオ島サラワク州サマラジュ工業団地のプラント建設現場で1月28日、労働争議がぼっ発し、従業員が道路を封鎖し、日本人143人が一時、居住地区に足止めされる騒ぎがあった。...
ホンダのタイにおける四輪車の生産販売会社であるホンダオートモービル(タイランド)(HATC)は、プラチンブリ県に年間生産能力12万台の新四輪車工場を建設すると発表した。
ホンダは、2月8日から11日まで、千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2013」において、参考出展車を含む5台の車両を展示する。
米国の自動車大手、フォードモーターは2月1日、1月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1月としては2006年以来、過去最高の16万6501台。前年同月比は21.8%増と、6か月連続で前年実績を上回った。
与党連合・国民戦線(BN)の中国正月向け街頭バナーに載ったナジブ・ラザク首相の唐山装とよばれる華人の服装で写った写真が、華人ネチズンの間で話題となっている。
日本自動車輸入組合が発表した1月の輸入車新規登録台数は、前年同月比11.4%増の1万9984台となり、7か月連続で前年同月を上回った。
資源エネルギー庁が2月6日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月4日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり151.7円となり、前週に比べて0.5円の上昇となった。