2013年2月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
伊豆箱根鉄道、大雄山線の車内に地元小学生の書道作品を展示 画像
鉄道

伊豆箱根鉄道、大雄山線の車内に地元小学生の書道作品を展示

伊豆箱根鉄道は、2月16日から2月24日まで、大雄山線の車内にて、小田原市・南足柄市の小学生が書いた書道作品約80作品を展示すると発表した。

パナソニック、ニッケル水素電池活用アイドルストップ開発責任者「優位性高い」 画像
エコカー

パナソニック、ニッケル水素電池活用アイドルストップ開発責任者「優位性高い」

パナソニックグループ エナジー社は、ハイブリッドカーに搭載されているニッケル水素電池を活用したアイドリングストップ向け「12V エネルギー回生システム」を開発した。

ルノー日産、イタリア金融大手とロシア合弁…自動車ローン提供へ 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産、イタリア金融大手とロシア合弁…自動車ローン提供へ

ルノー日産アライアンスは1月14日、ロシアにおいて、イタリアの金融大手、ユニクレジットと自動車ローンの合弁会社を立ち上げると発表した。

小田急電鉄、下北沢地区地下化に伴って運転時間変更などダイヤ改正 画像
鉄道

小田急電鉄、下北沢地区地下化に伴って運転時間変更などダイヤ改正

小田急電鉄は、3月23日にダイヤ改正を実施すると発表した。

東急、目黒線・田園都市線・大井町線などでダイヤ改正…3月16日から 画像
鉄道

東急、目黒線・田園都市線・大井町線などでダイヤ改正…3月16日から

東京急行電鉄は、3月16日から東急線各線でダイヤ改正を実施すると発表した。

パナソニック、ニッケル水素電池活用アイドルストップ「十分コスト競争力ある」 画像
エコカー

パナソニック、ニッケル水素電池活用アイドルストップ「十分コスト競争力ある」

パナソニックグループ エナジー社は、ハイブリッドカーに搭載されているニッケル水素電池を活用したアイドリングストップ向け「12V エネルギー回生システム」を開発した。開発責任者を務める川瀬龍二氏は鉛蓄電池使用のシステムと比べても「十分コスト競争力はある」と語る。

御堂筋線なんば駅、階段の一部供用開始とトイレの一部閉鎖を発表 画像
鉄道

御堂筋線なんば駅、階段の一部供用開始とトイレの一部閉鎖を発表

大阪市交通局は、2月15日(金)から、御堂筋線なんば駅のA-2階段(なかもず方面行きホーム)を一部供用開始すると発表した。

USSハリバートン、6か月の任務を終えてメイポート海軍基地に帰港 画像
船舶

USSハリバートン、6か月の任務を終えてメイポート海軍基地に帰港

アメリカ海軍は2月13日、「オール・ハンズ・アップデート」の中でアメリカ海軍のフリゲート艦、USSハリバートンが6か月に及ぶ長期任務を完了し、母港であるフロリダ州ジャクソンビルのメイポート海軍基地に帰港したことを報告するビデオを公表した。

北海道新幹線、新青森・新函館間の工事進ちょく状況を更新 画像
鉄道

北海道新幹線、新青森・新函館間の工事進ちょく状況を更新

北海道新幹線・交通企画局新幹線推進室は、平成25年2月時点の新青森・新函館(仮称)間の工事進ちょく状況を発表した。平成17年度以降、事業費ベースの進ちょく状況は61%、用地取得状況は94%を記録している。

プジョー 3008 に特別限定車、ナパピリブランドとのコラボモデル 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 3008 に特別限定車、ナパピリブランドとのコラボモデル

プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『3008』に限定モデル「Napapijri(ナパピリ)」を設定、全国限定50台で2月25日より発売する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 12