アメリカ海軍は2月12日、カリフォルニア州のキャンプ・ロバーツで催されたJIFX(関係局間合同野外実験)で、最新テクノロジーの実験やデモンストレーションが行われ、そのようすを公開した。
三陸鉄道は2月15日、北リアス線宮古~久慈間71.0km(中間の小本~田野畑間10.5kmは震災により不通)のダイヤ改正を3月16日に実施すると発表した。JRのダイヤ改正に対応するほか、一部の列車の運転区間を拡大する。
アメリカ海軍は2月14日、海軍の海上輸送用ジョイント・ハイスピード・ベセルズ(JHSV)、USNSスピアーヘッドがフロリダ州ジャクソンビルのメイポート海軍基地に一時寄航した時の様子を撮影したイメージを公開した。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは2月14日、2012年第4四半期(10‐12月)の決算を明らかにした。
オークネットは、1月のオークネットTVオークションの成約台数タイプ別ランキングを発表した。国産車部門では、前月53位のトヨタ『カローラアクシオ』が成約率70%を超え、トップに躍り出た。
秩父鉄道は、3月16日に土・休日ダイヤ改正、3月18日より平日ダイヤ改正を実施すると発表した。
ヤマハ発動機が発表した2012年12月期連結決算は、売上高が前年同期比5.4%減の1兆2077億円と減収となった。
三菱自動車、三菱商事、ヨーマ ストラテジック ホールディングス(YSH社)、ファースト ミャンマー インベストメント(FMI社)は、ミャンマーにおける三菱自動車のアフターセールス事業に関する覚書を締結したと発表した。
アップリカ・チルドレンズプロダクツは、ベネッセコーポレーションが実施した「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2013」において、3ステップチャイルドシート「フラディア」とハイシートバギーの「スティックシリーズ」が各部門で第1位を受賞したと発表した。
デンソーは、より高精度な衝突検知ができるポップアップフード用の歩行者衝突検知センサーを開発した。