約7000光年隔てた宇宙にあるこのペアの銀河星団は、安易に双眼鏡で見ることのできる目標の、北の星座ペルセウスの中の美しいスターフィールドだ。写真はNASAが毎日更新している「Astronomy Picture of the Day」で紹介したものだ。
暗い空の地域では何の助けも必要としない裸眼で見ることが可能で、紀元前130年にギリシャの天文学者、ヒッパルコスによって分類された。今では「h and chi Persei」、または「NGC869(画面右上)」、「NGC884」として知られ、星団同士はたった何百光年離れた位置にあり、太陽よりもかなり若く、熱い星々を含んでいる。