2012年12月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6
【笹子トンネル事故】開通後も通行料金割引を継続 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】開通後も通行料金割引を継続

笹子トンネル上り線の天井板崩落事故後、中日本高速会社は中央道の料金調整を行っている。同社は実質「割引」となるこの調整を、対面通行開通後の29日以降も継続する。

【IIHS衝突安全】三菱 RVR に最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】三菱 RVR に最高評価

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは12月20日、米国IIHS(道路安全保険協会)の衝突テストにおいて、『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』)が、最高評価の「2013トップセーフティピック」に認定されたと発表した。

日本ミシュラン、トラック・バス用リトレッドタイヤを値上げ…来年2月から 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュラン、トラック・バス用リトレッドタイヤを値上げ…来年2月から

日本ミシュランタイヤは、トラック・バス用リトレッドタイヤのメーカー出荷価格を引き上げると発表した。

日立造船、世界最大のシールドマシン完成 …口径17.45m 画像
自動車 ビジネス

日立造船、世界最大のシールドマシン完成 …口径17.45m

日立造船は、米・シアトル向けに世界最大となる口径17.45mの泥土圧シールド掘進機1機を同社堺工場において完成させたと発表した。

宇宙飛行士の認知能力が悪化…微小重力下における実験 画像
宇宙

宇宙飛行士の認知能力が悪化…微小重力下における実験

国際宇宙ステーション(ISS)で乗組員達によって実施される実験の一つに、「パースペクティブ・リバーシブル・フィギュアズ・イン・マイクログラビティ」(微小重力下での視点による可逆的な図形)という実験がある。

オリックス、沖縄に 86 レンタカー導入…MTモデルも用意 画像
自動車 ビジネス

オリックス、沖縄に 86 レンタカー導入…MTモデルも用意

オリックス自動車は、2013年1月1日から2月28日まで、レンタカー車両としては沖縄県で初となる、トヨタ『86』を2台導入すると発表した。

二輪車輸出、25.1%減で2か月連続のマイナス…11月実績 画像
モーターサイクル

二輪車輸出、25.1%減で2か月連続のマイナス…11月実績

日本自動車工業会が発表した11月の二輪車の輸出台数は、前年同月比25.1%減の3万8462台で、2か月連続で前年同月を下回った。

昭文社、電子書籍ベストドライブシリーズに全国版登場…特別価格で販売開始 画像
自動車 テクノロジー

昭文社、電子書籍ベストドライブシリーズに全国版登場…特別価格で販売開始

昭文社の子会社であるマップル・オンは、12月27日より、電子書籍アプリ「まっぷるマガジン」のラインナップ「まっぷるベストドライブ」シリーズに「まっぷるベストドライブ全国」を追加、85円(App Store)、99円(Google Play)の特別価格で販売を開始した。

自動車輸出、13.5%減で4か月連続のマイナス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、13.5%減で4か月連続のマイナス…11月実績

日本自動車工業会が発表した11月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比13.5%減の38万2778台となり、4か月連続で前年を下回った。

    前 < 1 2 3 4 5 6
Page 6 of 6