2012年12月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)
 
    トヨタ車体、インドネシアにめっき事業新会社を設立…関東化成と合弁で
トヨタ車体は、インドネシアに関東化成工業との合弁による部品事業新会社「PT.Resin Plating Technology」を2013年2月に設立すると発表した。
![【クラリオン NX712】スマートアクセスで情報のトビラを開く[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/510229.jpg) 
    【クラリオン NX712】スマートアクセスで情報のトビラを開く[写真蔵]
クラリオンは、クラウド情報ネットワークサービス「スマート アクセス」に対応したカーナビゲーション第一弾が「NX712」「NX712W」および「NX612」だ。
 
    【新聞ウォッチ】「損して得取れ」米リコールにみる“トヨタ流ケジメのつけ方”
2012年という暦の関係からきょうが「仕事納め」の企業も多い。プロ野球界では日米通算507本塁打を放った松井秀喜選手が現役引退を発表するなど、ケジメをつけるニュースも目立つ。
![ホンダ シビック 改良新型、米国CM完成…進化をアピール[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/512200.jpg) 
    ホンダ シビック 改良新型、米国CM完成…進化をアピール[動画]
ホンダが2012年11月末、米国で開催されたロサンゼルスモーターショー12で初公開した『シビック』の大幅改良モデル。同車の初めてのCMが、米国で放映を開始した。
 
    アウディ、130億ユーロの大型投資
アウディのドイツ本社は12月27日、2016年までの5年間に、総額130億ユーロ(約1兆4800億円)を投資すると発表した。
 
    ヒュンダイの米主力コンパクト、エラントラ…年間販売新記録が確定
韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは12月26日、2012年の『エラントラ』の米国販売台数が、過去最高を記録したと発表した。
 
    アップルインターナショナル創業者の久保会長が3度目のトップ復帰
アップルインターナショナルは、2013年1月1日付けで創業者である久保和喜会長が会長兼社長に就任すると発表した。
 
    【IIHS衝突安全】三菱ギャラン フォルティス、最高評価に輝く
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは12月20日、米国IIHS(道路安全保険協会)が実施した衝突テストにおいて、『ランサー』(日本名:『ギャラン フォルティス』)が、最高評価の「2013トップセーフティピック」を獲得したと発表した。
 
    【東京オートサロン13】GMジャパン、シボレーのカスタム仕様車両などを展示
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、2013年1月11日から13日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン」にシボレーブースを出展する。
 
    出生男女比の開きが拡大 ベトナム
12月25日付のベトナム紙ニャンザン電子版などによると、同国の保健省人口・家族計画総局は25日、ハノイ市内のベトソ文化友好会館で、「12月26日ベトナム人口デー記念集会」を開催した。

