損保ジャパン、テレマティクスを活用した自動車保険を発売

自動車 ビジネス 企業動向
サービスwebページのイメージ
  • サービスwebページのイメージ

損害保険ジャパンは、自動車の走行データを活用した補償・サービスを提供する個人向け自動車保険「ドラログ」を開発し、2013年7月1日以降の保険責任開始契約から販売開始する。

ドラログは、テレマティクス技術を活用して、契約している自動車について走行概要をフィードバックするサービスや、盗難時に追跡を行うサービスを提供する商品で、走行距離に応じて将来の保険料が変動する仕組みとなっている。

販売当初は、これらのサービスを提供することが可能な情報通信機器を搭載した電気自動車だけを対象とする。

テレマティクス技術の進展によって自動車の走行データを活用した商品やサービスの提供が可能になり、欧米などを中心に、保険会社による商品・サービスの提供事例が増加傾向にある。

こうした中で、損保ジャパンは、日本国内のマーケット調査で共感を得られた「安全」「安心」「納得」をコンセプトに、テレマティクス技術を活用した自動車保険のドラログを開発した。

ドラログは、「保険料算出に関する特約(走行情報反映型)」と「盗難時対策費用特約」が付帯された個人用自動車総合保険。

契約の自動車から受けた走行データの概要をフィードバックするとともに、Webページでエコ・安全運転診断結果を提供する。

契約している自動車が盗難被害にあった場合、損保ジャパンの専用デスクに連絡することで、自動車に搭載されている情報通信機器を活用した追跡サービスを実施する。位置が特定された場合、保全のために警備員を急行させ、別途派遣するレッカー業者と連携の上、契約者に自動車を搬送する。盗難直後の車両位置の把握が可能となることで、契約の自動車が損傷の無い状態で発見される可能性が高まる。盗難追跡費用と盗難引取費用は、15万円を上限に提供する。

契約の自動車の走行データ(走行距離)に応じた保険料を、ドラログの継続契約(2年目)から適用する。現行の商品の保険料と比べてプラス・マイナス10%の範囲で変動する見通し。

当面は、常時通信することが可能な所定の情報通信機器を搭載した電気自動車が対象となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集