2012年11月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

会津大学とアルパイン、車載クラウドにおけるセキュリティの産学協同研究を開始 画像
自動車 ビジネス

会津大学とアルパイン、車載クラウドにおけるセキュリティの産学協同研究を開始

アルパインと会津大学は、東日本大震災からの復興支援のための連携協力基本協定を締結、2013年1月からの3年間、車載クラウド領域におけるセキュリティ要件の産学共同研究を開始する。

ランボルギーニ、南青山に期間限定のクリスマスカフェをオープン 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ、南青山に期間限定のクリスマスカフェをオープン

ランボルギーニ・ジャパンは11月30日から12月28日までの期間限定で、東京南青山に『クリスマスカフェ』をオープンすると発表した。

スペイン政府、ホーチミン都市鉄道へのODA供与減額を通達 画像
エマージング・マーケット

スペイン政府、ホーチミン都市鉄道へのODA供与減額を通達

スペインの経済・競争力省欧州アジア太平洋局のEduardo Euba Aldape副局長は21日、ホーチミン市人民委員会を訪れ、同市で計画中の都市鉄道5号線に対するスペイン政府の支援額を5億ユーロから2億ユーロに減額すると通達した。

マクニカネットワークス、技術検証センターの設備を増強・拡充 画像
自動車 ニューモデル

マクニカネットワークス、技術検証センターの設備を増強・拡充

マクニカネットワークスは、「マクニカネットワークス技術検証センター」を同日より増強・拡充した。

ラテックス輸出量増加も、価格下落で減収…カンボジア 画像
エマージング・マーケット

ラテックス輸出量増加も、価格下落で減収…カンボジア

最新の統計によると、カンボジアのラテックスの輸出量がこの9ヶ月で12%増加していることがわかった。

JR北海道所蔵絵画展「古き道南を中心に描く」開催…11月30日から 画像
鉄道

JR北海道所蔵絵画展「古き道南を中心に描く」開催…11月30日から

JR北海道文化財団・JR北海道函館支社は、11月30日から2013年1月8日まで、函館駅2階多目的ホールで所蔵絵画展「古き道南を中心に描く」を開く。開場時間は10時~17時30分。

カンボジアコカ・コーラとスマートモバイルが共同プロモーションを実施 画像
エマージング・マーケット

カンボジアコカ・コーラとスマートモバイルが共同プロモーションを実施

コカ・コーラとカンボジア大手携帯電話キャリアのマートモバイルが、再びタイアップすることが決まった。

ZMP、新刊「車両の走行環境認識識技術とその応用」を刊行 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、新刊「車両の走行環境認識識技術とその応用」を刊行

ゼットエムピーは、「車両の走行環境認識識技術とその応用」を刊行した。著者は豊田工業大学特任教授スマートビークル研究センター長の三田誠一氏で、11月29日から予約を受け付ける。

イエローハット、軽・コンパクトカー専用のPBバッテリーを発売 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、軽・コンパクトカー専用のPBバッテリーを発売

イエローハットは、プライベートブランドバッテリー「軽・コンパクトカー専用バッテリー」を12月1日より発売する。

カンボジア政府、低金利銀行の設立を規制を実施…中小企業圧迫か 画像
エマージング・マーケット

カンボジア政府、低金利銀行の設立を規制を実施…中小企業圧迫か

カンボジア政府は、中小企業に特化した銀行を今後設立しない方針を示した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 165