2012年11月のニュースまとめ一覧(11 ページ目)

新聞配達員のバイクに大型トラックが追突、運転者死亡 画像
自動車 社会

新聞配達員のバイクに大型トラックが追突、運転者死亡

11月26日午前5時ごろ、鳥取県米子市内の国道431号を走行していた原付バイクに対し、後ろから進行してき大型トラックが追突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた69歳の男性が死亡。警察はトラック運転手の男を現行犯逮捕している。

ダイハツ、軽販売が14.9%減…10月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、軽販売が14.9%減…10月実績

ダイハツ工業が発表した2012年10月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比2.6%減の7万7519台だった。

酒に酔って運転の男、破壊目的で交番に突っ込む 画像
自動車 社会

酒に酔って運転の男、破壊目的で交番に突っ込む

11月26日午後9時35分ごろ、三重県鈴鹿市内にある交番にクルマが突っ込んでいるのを、たまたま通りかかった警官が発見。運転していた47歳の男を建造物損壊の現行犯で逮捕した。男は酒に酔った状態だったが、故意にクルマを突っ込ませたことを認めているという。

【ロサンゼルスモーターショー12】メルセデスベンツ、エナGフォース出品…未来のGクラス提案 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】メルセデスベンツ、エナGフォース出品…未来のGクラス提案

米国で11月28日(日本時間11月29日未明)、開幕したロサンゼルスモーターショー12。メルセデスベンツのブースでは、コンセプトカーの『エナGフォース』(Ener-G-Force)が注目を集めた。

【株価】富士重工が3日ぶりに反発…世界生産が月次で初の7万台超え 画像
自動車 ビジネス

【株価】富士重工が3日ぶりに反発…世界生産が月次で初の7万台超え

全体相場は続伸。

物品サービス税への備え「ゼロ」が49.2%、準備完了はわずか4.7%…マレーシア製造業連盟 画像
エマージング・マーケット

物品サービス税への備え「ゼロ」が49.2%、準備完了はわずか4.7%…マレーシア製造業連盟

マレーシア製造業連盟(FMM)は29日に開催した年次総会の中で「ビジネス状況調査」結果を発表、近い将来導入される物品・サービス税(GST)への備えについて49.2%がまだ何もしていないと回答、備えが終っているとの回答はわずか4.7%にとどまった。

ヒト型ロボット、2013年に宇宙へ 画像
宇宙

ヒト型ロボット、2013年に宇宙へ

 電通、東京大学先端科学技術研究センター、ロボ・ガレージで構成されたKIBO ROBOT PROJECT事務局は29日、国際宇宙ステーションに滞在するヒト型コミュニケーションロボットの仕様と、2013年夏の打ち上げが決定したことを発表した。

秩父鉄道、黄色地に茶色帯のもと国鉄形101系引退でイベント…12月8日 画像
鉄道

秩父鉄道、黄色地に茶色帯のもと国鉄形101系引退でイベント…12月8日

秩父鉄道は12月8日、1007号電車の引退を記念して、臨時さよなら運転・1000系車両展示を行う。この臨時列車は熊谷~三峰口間を1往復。普通乗車券で乗車でき、車内で乗車記念証が配布される。

【COTY】86&BRZ 特別賞受賞…86チーフ多田氏「心強いメッセージ」  画像
自動車 ビジネス

【COTY】86&BRZ 特別賞受賞…86チーフ多田氏「心強いメッセージ」

29日、日本カー・オブ・ザ・イヤー審査委員会は、「2012-2013 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞」に、トヨタ『86』とスバル『BRZ』を選出した。86とBRZの得票数は318票、イヤーカーのマツダ『CX-5』の363票と接戦だった。

【COTY 選考コメント】戦後体制からの脱却!時代の転換期だけに国内生産に注目!…川上浩平 画像
自動車 ビジネス

【COTY 選考コメント】戦後体制からの脱却!時代の転換期だけに国内生産に注目!…川上浩平

今年は安倍晋三さんが自民党総裁に返り咲きました。一度、総理を経験した人物が、再び総裁になるというのは結党以来初の出来事だそうです。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 165