2012年10月のニュースまとめ一覧(45 ページ目)

【新聞ウォッチ】自動車株 中国リスクで明暗…出遅れた富士重株は上昇 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自動車株 中国リスクで明暗…出遅れた富士重株は上昇

反日デモ以降、日本車に対する不買運動などで中国進出の日系自動車メーカーは苦戦を強いられているが、その中国リスクの影響が自動車株にも重しになっている。

JR東海と台湾高鉄など、新幹線システムの海外展開で協力 画像
自動車 ビジネス

JR東海と台湾高鉄など、新幹線システムの海外展開で協力

JR東海、JR西日本、JR九州、台灣高速鐵路(台湾高鉄)の各社会長は、4社が運営する新幹線システムのPRについて、名古屋で会議を開催した。

東芝、二次電池 SCiB の開発・量産を柏崎工場に一本化 画像
エコカー

東芝、二次電池 SCiB の開発・量産を柏崎工場に一本化

東芝は、二次電池「SCiB」について、開発の効率化とスピードアップおよび量産製造体制の強化を目的に、新潟県柏崎市と長野県佐久市の2拠点で進めている開発と量産製造を柏崎工場に一本化する。

JAL、国際貨物の燃油サーチャージを引き上げ  画像
自動車 ビジネス

JAL、国際貨物の燃油サーチャージを引き上げ

JALは、11月1日から適用となる、日本発国際貨物燃油サーチャージを、国土交通省へ申請した。

GM と PSA、オペルと プジョー シトロエンの車台共用を発表 画像
自動車 ビジネス

GM と PSA、オペルと プジョー シトロエンの車台共用を発表

2012年2月末、資本提携を含めた包括的な提携で合意した米国のGMとフランスのPSA(プジョー シトロエン)。両自動車メーカーが、新車開発における具体的な協業計画を公表した。

ヤンマー、燃費性能を向上させた後方超小旋回油圧ショベルを発売 画像
自動車 ニューモデル

ヤンマー、燃費性能を向上させた後方超小旋回油圧ショベルを発売

ヤンマー建機は、燃費性能を大幅に向上させたミニショベル『ViO 30/35-6シリーズ』をフルモデルチェンジして、販売を開始する。

ブリヂストン、ハンガリー工場の生産能力を増強…267億円投資 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ハンガリー工場の生産能力を増強…267億円投資

ブリヂストンのグループ会社で、ハンガリーにあるブリヂストン タタバーニャ テルメレー カーエフテー(タタバーニャ工場)は、乗用車用ラジアルタイヤ(PSR)の生産能力の増強を決定した。

トヨタ、北米研究開発センターが設立35周年 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、北米研究開発センターが設立35周年

トヨタ自動車は、北米における研究開発・製造統括会社、トヨタ モーター エンジニアリング & マニュファクチャリング ノース アメリカの研究開発拠点であるトヨタ テクニカル センター(TTC)の設立35周年を発表した。

ホンダカーズインディア、シティにCNGオプションを投入 画像
自動車 ビジネス

ホンダカーズインディア、シティにCNGオプションを投入

10月23日、ホンダカーズインディアは同社のコンパクトセダン『シティ』に「CNGバイフューエルオプション」を追加した。

【SEMAショー12】トヨタ カムリ、NASCARマシン風にカスタマイズ 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー12】トヨタ カムリ、NASCARマシン風にカスタマイズ

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月20日、ラスベガスで10月30日に開幕するSEMAショー12において、『カムリRowdyエディション』を初公開すると発表した。

    先頭 << 前 < 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 45 of 186